フォトギャラリーの記事一覧
-
2025浦和レッズ・沖縄キャンプ2日目/フォトギャラリー−1月13日
浦和レッズの2025シーズン沖縄キャンプ2日目、1月13日午前のトレーニングをフォトギャラリーでお届けします!
-
浦和レッズ・2024大原グラウンド・トレーニング【フォトギャラリー/3月5日、6日】
浦研プラスにて、サッカー専門新聞・『エルゴラッソ』の浦和レッズ番記者である沖永雄一郎氏の浦和レッズ・トレーニングレポート連載が開始されました! 冲永氏の独特で個性的な視点を通してクラブ、チーム、選手たちの動向を随時お届け […]
-
【島崎英純】2024Jリーグ第2節/浦和レッズvs東京ヴェルディ1969・試合レビュー『誤解され、硬直するジレンマ。理想とは程遠いドロー』
問題視されたポジション 『ポジション定位』に固定概念があるように感じる。 東京ヴェルディ1969とのJリーグ第2節では、今季開幕戦のサンフレッチェ広島戦で後方ビルドアップが閉塞した浦和レッズの変化に着目していた。ホーム・ […]
-
【島崎英純】2024Jリーグ第1節/サンフレッチェ広島vs浦和レッズ・試合レビュー『敵地で屈して黒星スタート。厳しい船出も、打開策はある』
マンマークは予想できた ペア=マティアス・ヘグモ監督体制の浦和レッズはサンフレッチェ広島の新スタジアム『エディオンピースウイング広島』で初陣に臨んだ。システムは指揮官の志向が如実に反映された4-1-2-3で、GK、4バッ […]
-
【島崎英純】2023FIFAクラブワールドカップ3位決定戦/浦和レッズvsアル・アハリ・試合レビュー『満身創痍、疲労困憊。不本意な撃ち合いに末に屈する』
早々の複数失点 FIFAクラブワールドカップ準決勝でUEFAチャンピオンズリーグ王者のマンチェスター・シティに敗れた浦和レッズは2023シーズンの最終の公式戦となった同大会3位決定戦に臨んだ。対戦相手のアル・アハリはCA […]
-
【島崎英純】2023FIFAクラブワールドカップ準決勝/浦和レッズvsマンチェスター・シティ・試合レビュー『世界基準との遭遇。その尊き経験。そして見据える未来』
研究を尽くして FIFAクラブワールドカップ準決勝、UEFAチャンピオンズリーグ王者のマンチェスター・シティと対峙した浦和レッズは同準々決勝のクラブ・レオン戦と全く同じスターティングメンバーが出撃した。マチェイ・スコルジ […]
-
【島崎英純】2023FIFAクラブワールドカップ/浦和レッズvsクラブ・レオン・試合レビュー『浦和、鮮やかに初戦突破! 中南米の雄をねじ伏せる!』
サウジの芝、メキシコのインテンシティ シーズン最終盤に入り、今の浦和レッズが満身創痍の状態であることに変わりはない。チームは今週始めにFIFAクラブワールドカップの開催地であるサウジアラビア・ジェッダに入り、慎重かつ細心 […]
-
【島崎英純】2023-2024AFCチャンピオンズリーグ・グループステージ第6節/ハノイFCvs浦和レッズ・試合レビュー『ベトナムで散る。浦和レッズ、ACLグループステージ敗退』
戦略は一貫していたが… 慣れないピッチと気候に加えて、北海道・札幌でのゲームを終えた後にベトナムのハノイへ飛び、中2日のゲーム。当然、チームは多大な心身の負担を強いられ、コンディションを整えられないまま今回の一戦に臨んだ […]
-
【島崎英純】2023Jリーグ第34節/北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ・試合レビュー『理性的に、合理的に、勝利を追い求めた者が勝利したゲーム』
万全の布陣 マチェイ・スコルジャ監督はおそらく、現状のベストメンバーをピッチへ送り出したと思う。すでにリーグタイトル奪還の可能性が途絶え、来季のAFCチャンピオンズリーグ2への出場権を得られる3位以内確保へと目標修正する […]
-
【島崎英純】2023-2024AFCチャンピオンズリーグ・グループステージ第5節/浦和レッズvs武漢三鎮・試合レビュー『勝利への道筋を照らした理不尽砲! 浦和、土壇場で勝利を掴む』
意図的な攻撃構築 連戦が続く浦和レッズは慎重なチーム編成を施した。明本考浩が出場停止の中、左サイドバックには大畑歩夢が起用され、荻原拓也は右サイドバックへ回った。また伊藤敦樹の負傷で再考が求められているダブルボランチは岩 […]
-
【島崎英純】2023Jリーグ第33節/浦和レッズvsアビスパ福岡・試合レビュー『諸刃の剣だった好戦的な姿勢。痛恨の逆転で今季リーグ・ホーム最終戦を飾れず』
好スタート 試合の入りは非常に良かったと思う。最序盤こそアビスパ福岡がインテンシティの高いプレーで浦和レッズを圧迫したが、それでも臆すること無くベクトルを前へ向けられていたし、攻守転換のスピードも速かった。 チーム全体を […]
-
【島崎英純】2023Jリーグ第32節/浦和レッズvsヴィッセル神戸・試合レビュー『リーグタイトルに届かず。浦和、失意の敗戦』
最低の序盤 韓国・浦項で負ったダメージは思いの外大きかった。MF安居海渡、DF荻原拓也、FW興梠慎三がいずれもベンチ入りできず、大一番であるはずのJリーグ第32節・ヴィッセル神戸戦は窮余の布陣で臨むことになった。 酒井宏 […]
-
【島崎英純】2023-2024AFCチャンピオンズリーグ・グループステージ第4節/浦項スティーラーズvs浦和レッズ・試合レビュー『痛恨の逆転負け。絶好のスタートから暗転』
最低の序盤 ここ最近にはなかった積極的な試合の入り。浦和レッズは必勝が求められた敵地でのゲームで能動的かつ好戦的に相手へ襲いかかった。 浦和はAFCチャンピオンズリーグ(以下、ACL)・グループステージ第3節、ホームの埼 […]
-
【島崎英純】2023YBCルヴァンカップ決勝/浦和レッズvsアビスパ福岡・試合レビュー『勝者に値したのは正真正銘、アビスパ福岡。浦和、失意の決勝戦完敗』
最低の序盤 試合開始直後から浦和レッズの選手たちの動きが緩慢なのが気になった。オフ・ザ・ボールのアクションがほとんどないから相手マークを引き剥がせない。また、アビスパ福岡が仕掛けた空中戦を制することができず、ことごとくセ […]
-
【島崎英純】2023Jリーグ第31節/鹿島アントラーズvs浦和レッズ・試合レビュー『手堅いまま推移したゲーム。浦和、痛恨のドロー』
圧倒的アウェーサポーターの後押しを受けて シーズン終盤になっても過密日程が続く浦和レッズはおそらく、満身創痍の状況で各試合に臨んでいる。今節の鹿島アントラーズ戦はリーグタイトルの望みを懸けた必勝のゲームで、アウェーの県立 […]
-
【島崎英純】2023AFCチャンピオンズリーグ・グループステージ第3節/浦和レッズvs浦項スティーラーズ・試合レビュー『韓国の雄に力負け。今後に暗雲が漂う』
関根途中交代の影響 今季の浦和レッズはまだ、多くのタイトルを追い求めている。Jリーグでは4試合を残しながら首位のヴィッセル神戸と勝ち点8差とぎりぎり食らいついている。またYBCルヴァンカップでは決勝に進出し、11月4日に […]
-
【島崎英純】2023Jリーグ第30節/浦和レッズvs柏レイソル・試合レビュー『崩れかけたバランスを修正した機微。圧巻の2得点で快勝』
関根途中交代の影響 関根貴大が試合開始早々に膝付近を痛めて途中交代を余儀なくされたアクシデントはチーム全体に大きな影響を及ぼしたように思う。浦和レッズのマチェイ・スコルジャ監督は急遽髙橋利樹を投入して彼をトップ下付近に据 […]
-
【島崎英純】2023YBCルヴァンカップ・プライムステージ準決勝第2戦/浦和レッズvs横浜F・マリノス・試合レビュー『ハイパフォーマンス、ハイレベル! 浦和、逆転でルヴァン決勝進出!』
早川がトップ下で先発 浦和レッズはYBCルヴァンカップ・プライムステージ準決勝第1戦の前半途中に足を痛めて途中交代を余儀なくされた早川隼平が早期回復から再びトップ下で先発した。また出場停止のキャプテン・酒井宏樹の代わりに […]
-
【島崎英純】2023YBCルヴァンカップ・プライムステージ準決勝第1戦/横浜F・マリノスvs浦和レッズ・試合レビュー『試合内容では上回った。臆すること無く第2戦へ!』
力強いプレーの連続 マチェイ・スコルジャ監督は現状でベストの布陣を組んだ。YBCルヴァンカップのレギュレーションであるU-21選手枠で早川隼平が先発し、まずは彼をトップ下に据えた。またダブルボランチは岩尾憲と柴戸海をコン […]
-
【島崎英純】2023AFCチャンピオンズリーグ・グループステージ第2節/浦和レッズvsハノイFC・試合レビュー『万全の陣容で臨み、ベトナムの雄を寄せ付けず大勝!』
明確に表れた差 休養だけがコンディション向上の手段になるとは限らない。AFCチャンピオンズリーグ・グループステージ第2節のハノイFC戦は浦和レッズのホームゲーム。前戦のJリーグ第29節・横浜FC戦も同じくホーム・埼玉スタ […]