【島崎英純】2023YBCルヴァンカップ・プライムステージ準決勝第1戦/横浜F・マリノスvs浦和レッズ・試合レビュー『試合内容では上回った。臆すること無く第2戦へ!』

©Yuichiro Okinaga

力強いプレーの連続

マチェイ・スコルジャ監督は現状でベストの布陣を組んだ。YBCルヴァンカップのレギュレーションであるU-21選手枠で早川隼平が先発し、まずは彼をトップ下に据えた。またダブルボランチは岩尾憲と柴戸海をコンビに据えたうえで、2列目は真ん中に早川、そして右に安居海渡、左に小泉佳穂というユニットが形成された。1トップのホセ・カンテも含めて、この前線と中盤の布陣はプレスワークでも様々な効力をもたらす期待感があった。そして右から酒井宏樹、アレクサンダー・ショルツ、マリウス・ホイブラーテン、荻原拓也というバックラインという重厚なディフェンスセットが組まれた。GK西川周作の安定感は言わずもがなで、攻撃的かつ好戦的な横浜F・マリノスに対して十分勝負できるラインナップはリーグカップの準決勝に相応しいものがあった。

前半の早い時間帯で早川が足を痛めて途中交代を余儀なくされたのは想定外だったが、それでも急遽出場した関根貴大がハイレベルなルーティンワークで攻守を活性化させた点は追い風になった。横浜FMにある程度ボールポゼッションを許すのは十分承知の上で、浦和は果敢な前線プレスからのボール奪取、あるいは自陣での十全なディフェンスブロックからのハイスピードトランジションで堂々と対抗した。

最前線に張っているカンテのプレスワークとポストワークが抜群に機能したことで浦和の狙いが明確になった面もある。躊躇なく前方へ縦パスを送り込み、チーム全体が一気に押し上がって相手の行動範囲を狭める。セカンドボールの回収スピードも速かった浦和は横浜FMの面々に相応のプレッシャーを与えられていた。またスピーディなトランジションプレーの中で複数人が相手ゴール前へ飛び込む挙動にも迫力があった。特に今回は左サイドバックの荻原が挑戦的に最前線へ飛び込んで何度もフィニッシュに関わろうとしていた。キャプテンの右サイドバック・酒井の頻繁なオーバ-ラップが担保されるうえでの逆サイドからのファーアタックは、これまた横浜FM守備陣に相当な脅威を与えていたように思う。

浦和自慢の4-4-2ディフェンスブロックももちろん、相当な強度が保たれていた。横浜FMは2CB+ダブルボランチの後方スクエアがビルドアップ起点になり、サイドバックとウイングのインサイド&ワイドポジションで相手守備ブロックをストレッチさせようとする。そのうえでトップ下のナム・テヒがハーフレーン最奥のポケットを取りつつ、1トップのアンデルソン・ロペスがフィニッシュを目論むわけだが、それに対して浦和守備網はCB、SB、ボランチ、SMF、トップ下、FW、そしてGKの11人全員が各々のディフェンスタスクを全うしていて、最終局面ではほとんど相手にプレースペースを与えなかった。

【2023YBCルヴァンカップ・プライムステージ準決勝第1戦/横浜F・マリノス浦和レッズ・スターティングメンバー】

(残り 3656文字/全文: 4953文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2 3
« 次の記事
前の記事 »