-
2023.01.22
●サイド攻撃がカギ 1月21日(土)にU-18との練習試合がありました。30分ハーフのゲームでしたが、土曜日の昼とあってスタンドは満席。立ち見の人も多数でした。 https://twitter…
-
2023.01.13
●GKからのビルドアップ 1月11、12日とユナパでのトレーニングを見てきましたので、またもユルめにレポートします。 主旨は初日の練習からあんまり変わっていない印象でした。狭いスペースでの鳥か…
-
2023.01.07
●ヨーヨーテストと鳥かご 1月6日(金)、ジェフ千葉の2023年がスタートしました。ユナパの初練習には50人ほどファンが見に来ていました。あんまりリポートすることもないのですが、取りあえずどんな情報…
-
2023.01.04
●静かなオフ あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 補強もだいたい落ち着いた感じでしょうか。というか、年末からほとんど動きがありません。田中 和樹(京都サンガF.C…
-
2022.12.21
●バランス悪い? カタールワールドカップも終了、Jリーグ開幕まではかなり時間もあり、サッカーのない日々になりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 オフといえば補強ですね。新加入のニュースもぼ…
-
2022.12.13
●ポゼッションを増やせばいいわけではない 日本代表のカタールワールドカップはR16で終わりました。クロアチアにPK戦で敗退となりましたが、ドイツとスペインを破ってのグループリーグ首位通過は快挙でした…
-
2022.12.06
●チーム戦術と合わなかった補強組 移籍や契約更新の情報がどんどん入ってきているので、なんだかソワソワしてしまいますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。そっちへ行きたい気持ちを抑えつつ、ポジション別振り…
-
2022.11.29
●さまざまなタイプを起用しやすいポジション 「3-4-2-1」システムの「2」は、シャドーと言われています。FWとMFの中間的な役割ですね。千葉の場合は守備型だったので守備負担はけっこうありましたけ…
-
2022.11.22
●最高のコンビを持っていたが 田口 泰士と熊谷 アンドリューはJ2で屈指のコンビだと思います。守備で奪えて、攻撃ではしっかりキープして組み立てられる。2人がそろわない試合も多かったですが、このコンビ…