希望と課題のゲーム【#明治安田生命J2リーグ】第2節 1●3 #モンテディオ山形 |#ジェフユナイテッド千葉
https://twitter.com/jef_united/status/1629447993857568768
●希望と課題のゲーム
声出し解禁。フクアリに熱気が戻ってきました。ちばぎんカップ、開幕のV・ファーレン長崎戦、そしてホームゲームを迎えたわけですが、正直ここまで良いプレーができるとは予想していませんでした。
選手たちも「やろうとしていることができた」と話していて、先制点をゲットした後、特に40分前後の攻守は実に美しいプレーぶりでした。この数分間はここ数年ではベストと思えるほど。ただ、その直後に失点をしているんですけどね。
後半も良かったのですが、この試合のピークよりもややトーンダウン。2点を加点されて1-3となりました。千葉にも決定機はあったので、そこの精度の差を見せつけられた格好です。
このチームに何ができるか、その輪郭が見えた試合だったかなと思います。一方で「やろうとしていることができた」にもかかわらず、2点差負けという事実もまた重いものがあります。希望も課題も出ていたという意味で、とても良い試合だったのではないでしょうか。
●機能していたハイプレス
千葉の「やりたいこと」の1つは、相手陣内でプレーすることだと思います。
(残り 2846文字/全文: 3366文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)