犬の生活SUPER 西部謙司WEBマガジン POWERED BY EL GOLAZO

#指宿洋史 「あそこを耐えることができれば…」【試合後コメント】#フアンエスナイデル #リカルドロドリゲス #シシーニョ #内田裕斗 (取材:EL GOLAZO)

リカルドロドリゲス監督
立ち上がり、とても良い入りができました。チャンスを作れていた中で呉屋大翔選手のシュートが相手のハンドリングを誘ってPKを奪えたことが、大きなポイントになったと思います。その後、同点に追い付かれましたが、前半終了間際に杉本太郎選手が追加点を取ってくれました。そこが、2つ目の大きなポイントだったと思います。そこからは少し落ち着いてプレスを掛けることができて、千葉相手に賢くプレーすることができ、チャンスを生かして4-1にできました。さらに得点するチャンスもあったので、とてもいい試合ができたと思います。

MF 6 シシーニョ
千葉に退場者が出たことが大きく、10対11は彼らにとっても難しい試合だったと思います。

(同点にされた後は苦しかったか?)緊張感がありました。特にわれわれは勝利が必要なゲームだったので、同点に追い付かれた時は緊張が走りました。

(そういう意味で、杉本太郎選手の勝ち越し点は大きかった?)太郎、すごかった(笑)。

(自身はJリーグ初得点を記録したが?)やはり相手が1人少ない中で2点差というのは、かなり大きなアドバンテージになったと思います。

DF 7 内田裕斗
相手が1人退場した中、構えるのではなくて、前から前から行こうとしていた時に失点をしてしまったことは反省しなければいけません。もっともっとチームとしてやらなければいけないことがあったというのは、勝ったから言えることです。

今日のような展開であのような失点があると苦しくなるので、今後なくしていかなければいけません。でも、その後に前半の間に勝ち越せたというのが今日のポイントだったと思います。そして、後半圧倒できたことは良かったです。もっともっと得点を取れるチャンスはあったので、今後は全部決める気持ちでやっていきたいです。

前のページ

1 2
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ