ラッキーゴール含めて土壇場で追いつく【#明治安田生命J2リーグ】第29節 3△3 #徳島ヴォルティス|#ジェフユナイテッド千葉
●ラッキーゴール含めて土壇場で追いつく
DAZNでフルタイム視聴ができません(泣)。申し訳ありませんが、今回はほぼダイジェスト版を見てのレビューになります。昨日、別件の仕事と重なったため生観戦およびライブ視聴を断念、時間をおいてのDAZNになったのですが、まさかのぶつ切れ状態。回線速度のチェックなどいろいろやり、ネットカフェに行っても同じなので、たぶん向こうの問題ではないかと思います。ただ、ダイジェストは問題なく見られました。後日、フル視聴がOKで追加すべき項目があれば後追いでレポートを出すかもですが、今回は取りあえずほぼダイジェスト版です。
先に結果(3△3)を知ってしまったので、どんな試合なんだろうと思いましたが、相手GKのミスとロスタイムのCKからの同点弾と、けっこう際どかったですね。ただ、断片的な印象ではありますが、押し込んだ時のプレスによる回収もあり、このところ快調なカウンターアタックもありで、得点経過から想像されるよりも悪くない感じに思えましたが、どうなんでしょう。
●エウシーニョ→森で2失点
11分、森 海渡に一発食らっております。エウシーニョのパスを少し下がりながら受け、ワンタッチコントロールから右足でズドン。この人は得体の知れないパワーがあります。足を軽く振っている感じで凄いシュートになる。芯を捉えるのがうまいのか、単純に筋力なのかはよく分かりませんが、日本人にはあんまりいないタイプですね。
(残り 1545文字/全文: 2154文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ