小泉佳穂「チームのプランとしてはハマっていたので、一本を決めきるだけだった PKは自分はルールのプロではないので、「Jリーグジャッジリプレイ」を待ちたい」【京都戦 選手コメント】
小泉佳穂選手
(今日は勝ちたかったゲームだったと思うが)
チャンスをあれだけ作って、決定的なシーンを作って、そこまではチームとしての仕事は完璧だったので、点が入れなかったのは残念ですけど、勝ちたかったんですけど、あのようなチャンスを作り続けて、撃ち続けるのが大事かなと思う。あとは個人的にはもう少し自分もチャンスに絡めたら良かったかなと思います。
(自分も絡むためには、どういう改善が必要だと思ったか)
決定的なパスが少しずれたところがいくつかあったので、そういう所を通せればという所ですね。チームのためにはチャンスを作るために、ラストパスの1個前の所で絡むのも自分の仕事ではあるので、そういった意味では、そこ自体は悪くなくて、もっと直接的なところの精度を上げられたら良いかなと思っています。
(ポジションを色々入れ替えたのは監督の指示だったのか)
(残り 1191文字/全文: 1560文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ