小泉佳穂が攻撃に迫力を持たせるために必要だと感じていること【横浜FM戦後選手コメント】
小泉佳穂
ー失点こそあったが、前半は内容の部分では相手を崩すシーンも多かったのかなと思うが
前半に2点を取られてからいくつかチャンスを作れたかと思いますが、そこでの質が足りないというのが一つと、あのチャンスの数を90分通してもっと増やさないといけない。決定力と言いますが、それを上げる努力はしますが、チャンスの数をもっと増やさないといけないのかなと思っています。
ー札幌戦にどのように向かっていきたいか
今日は厳しい結果になりましたが、チャレンジしていくことを辞めないということが一番です。これで安全なプレー、腰が引けたプレーをしたら、完成度が高まらないと思うので、そこから逃げずにやり続けるということはみんなで声を掛けてやっていきたいと思います。
(残り 495文字/全文: 815文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ