ユンカー、関根のゴールで完勝。天皇杯準決勝へ進出!【島崎英純】2021天皇杯準々決勝/ガンバ大阪戦レビュー

©URAWA REDS

抜群のビルドアップ

 ガンバ大阪が前線から積極的にプレスを掛けてくるのは十分に予測できた。浦和のビルドアップは効率的で、相手は浦和陣内でボールの出処を抑えないとかなりの確率で自陣ゴール前へ侵入されてしまう。狙い所は浦和の2センターバックに対してG大阪2トップが追い込む形だが、浦和はこれに対してダブルボランチの一角が後方に降りて数的優位局面を築くポジショナルプレーを実行する。そこでG大阪は2トップのパトリックと宇佐美貴史だけでなく両サイドMFのウェリントン・シウバと小野瀬康介も積極的に前へ出て囲い込みを図り、ダブルボランチの井手口陽介と奥野耕平がその4人との距離を縮めてコンパクトネスを保つことで浦和のビルドアップを無効化しようとした。

 しかし、今の浦和は相手のプレスワークに動じない。後方での3対2確保を前提条件として、ダブルボランチのもう一方が相手2トップとダブルボランチの間のスペースにポジションを取る縦関係を徹底し、サイドバックの敵陣方向へのポジショニングでも果敢さを保った。また、サイドバックが敵陣サイドに張ることで連動するサイドMFのインサイドワークも秩序的で、トップ下の臨機応変なエリア移動も頻繁、そして1トップの相手バックライン裏へのフリーランニングが抜群に効果を発揮し、浦和はG大阪が繰り出すプレスワークを次々に回避して好機を連発した。

(残り 4031文字/全文: 4685文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2 3
« 次の記事
前の記事 »