【練習場から】前節から距離を修正。郷家友太はいわき戦で決定機を増やせるか
ベガルタ仙台に9季ぶりに帰ってきた郷家友太。彼はキャンプ中の負傷から復帰して、明治安田生命J2第2節・栃木戦から2試合連続で先発出場している。
この2試合で仙台はそれぞれ異なるフォーメーションでスタートしており、郷家のポジションにも影響があった。栃木戦では3-5-2でインサイドハーフに入り、続く第3節・徳島戦では1トップのホ・ヨンジュンの後方であるシャドーストライカーのポジションで先発した。「2列目」と括ってしまえば同じかもしれないが、その役割もプレーの手応えも異なっている。
(残り 775文字/全文: 1014文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)