#小林慶行 監督「相手の変化に応じて局面で対応できるか」【練習コメント】#田口泰士 #横山暁之 #鈴木大輔(取材:EL GOLAZO)#ジェフユナイテッド千葉
小林慶行監督
相手の変化に応じて局面で対応できるか
(今節の相手)藤枝MYFCはボール保持の局面において選手がどこにいるか分からないようなチーム。おそらく一番求められるのは、相手の変化に応じて自分たちがしっかりコミュニケーションを取って、その都度、局面で対応できるかどうか。だけど「自分たちの原則はこうだよね」ということは頭に叩き込まれているはずなので、その中でコミュニケーションからいろいろな変化に対応していく力が試される。
積み重ねから同じ絵を共有できている
チームとしてピッチ上で解決する力を促してきたので、それが表現されている機会は増えている。本当にすごい、コミュニケーションの量が。あとはコミュニケーションの質というか、誰かが話すと同じ絵を共有できるようなことが積み重ねから生まれてきている。選手たち1人ひとりがプロとしてこちらの要求以上のものを表現する機会が増えているので、成長を感じている。
#4 田口泰士
連勝していく流れを引っ張っていきたい
(残り 1598文字/全文: 2020文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ