独特な不気味さ持つ相手を下して4連勝【#明治安田生命J2リーグ】第34節 2◯1 #ブラウブリッツ秋田|#ジェフユナイテッド千葉
●苦手相手に勝利
3分に髙橋 壱晟のクロスをドゥドゥがボレーで沈めて先制。その後もボール支配率70パーセント越えで優勢に進めますが、40分に中央への攻め込みから畑 潤基に決められて1-1。
このところ前半が良くて後半に盛り返される試合が続いていたので少々不安はありましたが、57分に髙橋のクロスがオウンゴールを誘って2-1となります。終盤は決定機も作られて危なかったのですが守り切りました。
思えば秋田に勝ったのは初めてなんですね。この試合の前半は圧倒していましたし、負ける要素はあまりないはずで、ボール支配率やパス成功率系のスタッツは大差がついています。でも勝負という点では結構際どかった。やっぱり苦手、相性が悪いということなのでしょうか。まあ、それでも勝てたのですから頼もしくなってきましたよ。
●ハイプレスを外すビルドアップ
(残り 1432文字/全文: 1791文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ