【レビュー】本田「ベテランになるとそれまで簡単に通せていたパスが、通せなくなっていく」/ Jリーグ第4節 セレッソ大阪戦(2014.3.27)
ーーナビスコ杯も含めると連敗ですね。選手たちの動きはいかがでしたか?
本田「ナビスコ杯のFC東京戦と比べると、あれほどヒドくなかった。セレッソのディフェンスもどこか緩くて、鹿島の選手たちは激しいプレッシャーは感じなかったんじゃないかな。ところがボールを保持できなかった。やはり土居と他の中盤の選手との距離が近すぎる。あれではリズムが取れない。もちろん、ボールに寄って細かくショートパスを繋いでいってリズムをつくるならいいんだけど、そういう意図があるとも思えなかった。とにかく磁石のようにボールに吸い寄せられている印象。豊川のほうが若くて経験が浅いけど考えているよ。
(残り 2477文字/全文: 2758文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)