浦レポ by 浦和フットボール通信

中島翔哉「やることもみんな試合ごとに分かってきている 今年はなるべく点を獲るということを、みんな意思疎通が出来ている」【京都戦 選手コメント】

中島翔哉選手

凌磨が来るから用意しておいて方がいいですよ?

(その渡邊凌磨選手がインサイドハーフに入って、ローテーションでいい形を作れていたと思うが)

3点を取れましたけど、もっともっと取れるチャンスもあったと思うし、続けて、できるだけ試合では点を取って失点もなしで勝ちたいです。

(相手が前線から激しくプレスをかけながらボールサイドにスライドしてくる中で、どう激して行こうと思っていたか)

特に決めてはなかったです。その時の状況ですね。

(左サイドで相手をスライドさせて寄せておいて逆サイドに飛ばすというシーンが良く見られていたが)

(残り 309文字/全文: 570文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ