小泉佳穂「裏への意識の所と相手を振り回すバランスの所が難しい」【柏戦 選手コメント】
小泉佳穂選手
(自分のどんなプレーを表現しようと思ったか)
レイソルが固いチームだというのは分かっていたので、前半は我慢くらべになるなと思っていて、だからどっちかというと前半で勝負が決まるというよりは、打ち合いになるというよりは固い試合になるだろうなと思っていました。そうなった時に自分たちの前から行きたいところで、特に前半は、どれだけ前のプレッシングをかけられるかとか、中盤の拾い合いのところでどれだけ勝負できるかが大事になるだろうと思っていました。
(個人としては、高い位置からプレッシャーかけて良い試合を見せていましたが、どちらかというとプレスバックで奪う形の方が多かったかなという感じがしたが)
(残り 2503文字/全文: 2801文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ