小泉佳穂「今日の鹿島は一筋縄じゃいかない相手で、腹をくくってる戦い方で難しかった」【鹿島戦 選手コメント】
小泉佳穂選手
(今日は4-4-2のような形でのスタートだった)
メンバー的な事情と、4-4-2が効果的な所だったかなと思います。
(効果的だというのは?)
クロスからの失点が多いチームだったので、深い所を取って、そこからクロスからゴールを取りたいという意図がかなりあったと思います。後半、自分がクロスを上げたシーンとかは狙い通りの形が作れていたので、入ってきてくれればという感じではありました。
(セカンドボールとか球際がポイントになるのと思ったが、小泉選手も念入りに試合前にコーチと身体をぶつけ合っていると思ったが)
(残り 1402文字/全文: 1656文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ