横浜FCの記事一覧
-
【どなたでも観られます!】浦研+『浦和レッズ、タイトルへ邁進! ルヴァンカップ・横浜FM戦直前 LIVE!』/10月9日(月)21時スタート!※会員限定ライブも続けて配信致します!
浦研プラスLIVE。毎週定期的に開催致します! 浦和レッズの話題を皆さんと一緒に語り合いましょう! 今回は大事なリーグカップ、YBCルヴァンカップ・プライムステージ準決勝の横浜F・マリノス戦が間近に迫る中で、その試合 […]
-
【どなたでも観られます!】浦研+『浦和レッズ、今こそ正念場。リーグ戦ラスト5試合、そしてアジアの戦いにも臨む LIVE!』/10月2日(月)21時スタート!※会員限定ライブも続けて配信致します!
浦研プラスLIVE。毎週定期的に開催致します! 浦和レッズの話題を皆さんと一緒に語り合いましょう! 今回はJリーグ第29節の横浜FC戦で痛恨のドローに終わった浦和レッズのリーグタイトル争いの今後の行方、そしてAFC […]
-
【島崎英純】2023Jリーグ第29節/浦和レッズvs横浜FC・試合レビュー『尽きていた体力。痛恨のドロー。それでも全てを諦めてはならない』
整理された戦略 試合序盤からの緩慢な動きが気になった。ボールへの反応が鈍い浦和レッズの選手たちはアウェーの横浜FCにポゼッションを握られ、自陣に押し留められる時間が長く続いた。 横浜FCは独特な3-4-2-1システムを用 […]
-
『全体的低調。攻守共に停滞』−2023Jリーグ第29節/浦和レッズvs横浜FC・浦和レッズ全選手採点
【2023Jリーグ第29節/浦和レッズvs横浜FC・浦和レッズ全選手採点】
-
-
【どなたでも観られます!】浦研+『福田正博が、停滞する今の浦和レッズを斬る! LIVE』/6月19日(月)21時スタート!※会員限定ライブも続けて配信致します!
浦研プラスLIVE。毎週定期的に開催致します! 浦和レッズの話題を皆さんと一緒に語り合いましょう! 今回はリーグ戦4位、天皇杯3回戦進出、YBCルヴァンカップ・グループステージ突破を遂げながらも、得点力不足で試合 […]
-
【どなたでも観られます!】浦研+『浦和レッズ、連戦無敗もゴール欠乏。今後の改善点を徹底検証! LIVE』/6月12日(月)21時スタート!※会員限定ライブも続けて配信致します!
浦研プラスLIVE。毎週定期的に開催致します! 浦和レッズの話題を皆さんと一緒に語り合いましょう! 今回は天皇杯2回戦・関西大学戦、そしてJリーグ第17節・横浜FC戦で露呈した浦和レッズの得点力不足の問題などを徹 […]
-
【島崎英純】2023Jリーグ第17節/横浜FCvs浦和レッズ・試合レビュー『著しい出力不足。敵地で不甲斐なきドロー』
構造上の欠陥 蒸し暑い横浜での一戦となった今試合、浦和レッズのマチェイ・スコルジャ監督は現状のベストメンバーを送り込んだ。また、ベンチ入りさせた選手は4日前の天皇杯2回戦・関西大学戦で延長戦までもつれ込んだメンバーを中 […]
-
-
『高湿度な中で緩慢な動き』−2023Jリーグ第17節/横浜FCvs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点
【2023Jリーグ第17節/横浜FCvs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点】
-
-
-
相手3バック対策完遂。硬軟織り交ぜて順当勝利【島崎英純】2021Jリーグ第28節/横浜FC戦レビュー
川崎フロンターレ戦の試合内容を高く評価したのだろう。その結果、約2週間ぶりに再開されたJリーグ第28節・横浜FC戦では宇賀神友弥に代えてオーバーワークによる日本代表離脱から4日間の完全休養を挟んで再びチームへ合流したD […]
-
2021Jリーグ第28節・横浜FC 早川知伸監督「全然、悲観する内容ではないと思っています」
早川知伸監督 0-2という敗戦に非常に残念に思っております。立ち上がりから自分たちが相手のビルドアップに対応するまでに少し時間がかかったところで出鼻をくじかれたところはありましたけど、その後の対応、順応のところはいい形で […]
-
2021Jリーグ第28節・横浜FC戦 岩波拓也「前から守備をしていくという形で、良いラインコントロールがここ数試合出来ているのかなと思います」
●岩波拓也 Q 今日は前半、小泉選手が前でプレーして、後半はキャスパー・ユンカー選手が前でプレーしましたが、違った良さのあるふたりだと思うのですが、彼らの出ている時間それぞれで、後ろからパスを付けるときに意識していること […]
-
2021Jリーグ第28節・横浜FC戦 ジャーメイン良「チャンスは出来ているし、形は悪くない」
●ジャーメイン良 Q 7月11日以来2か月ぶりの出場でしたが、今日の試合はベンチからどのように見ていたのでしょうか?
-
2021Jリーグ第28節・横浜FC リカルド・ロドリゲス監督「我々のベースになるところがすごく浸透してきている」
リカルド・ロドリゲス監督 前半の入りは非常に良かったと思っています。セットプレーの流れからクロスバーに当てるシーンなどもありました。ゴール前に迫る回数も多く、その中で攻撃だけではなくディフェンスのところでもボールをうまく […]
-
2021Jリーグ第28節・横浜FC戦 汰木康也「やっと1本取れたという感じです」
●汰木康也 Q 率直に今季リーグ戦初ゴールと勝利の感想をお願い致します。
-
2021Jリーグ第28節・横浜FC 前嶋洋太「ミスからというのは減らしていかないといけない」
前嶋洋太 Q 2カ月ぶりの先発だったが感想は? 浦和さんがやりたいことをやりながら、自分たちが我慢する展開が長かったですが、失点はもったいなかったと思います。 Q ビルドアップで苦しんでいたが? まずはゴールを目指さない […]
-