北海道コンサドーレ札幌の記事一覧
-
【どなたでも観られます!】浦研+『浦和レッズ、”リカルド流”とは何か?【LIVE】』/10月17日(月)21時スタート!※会員限定ライブも続けて配信致します!
浦研プラスLIVE。毎週定期的に開催致します! 浦和レッズの話題を皆さんと一緒に語り合いましょう! 今週はJリーグ第27節・北海道コンサドーレ札幌戦の試合レビュー、そして再来週に待ち構える同第33節・横浜F・マ […]
-
割り切った前半、後半スパークもドローで決着【島崎英純】2022Jリーグ第27節/浦和レッズvs北海道コンサドーレ札幌・試合レビュー
再び対戦相手を鑑みた戦略 リカルド・ロドリゲス監督は前節のサガン鳥栖戦と全く同じスターティングメンバーをピッチへ送り出した。この指揮官には『Never change a winning team』の采配傾向があることは以 […]
-
-
2トップ不発も、奮闘が目立った選手たち−『2022Jリーグ第27節/浦和レッズvs北海道コンサドーレ札幌・浦和レッズ全選手採点』
【2022Jリーグ第32節/浦和レッズvsサガン鳥栖・浦和レッズ全選手採点】 GK 1 西川周作 6 ルーカスのシュートを防ぐのは難しい。ビルドアップの挙動は落ち着いていた。 DF 4 岩波拓 […]
-
-
【どなたでも観られます!】浦研+『浦和レッズ、今季残り3戦を全力で!【LIVE】』/10月10日(月)21時スタート!※会員限定ライブも続けて配信致します!
浦研プラスLIVE。毎週定期的に開催致します! 浦和レッズの話題を皆さんと一緒に語り合いましょう! 今週はJリーグ第32節・サガン鳥栖戦勝利の試合レビュー、そして目前に迫る同第27節・北海道コンサドーレ札幌戦の […]
-
物足りない受動的アクション。フィジカルゲームで痛恨のドロー【島崎英純】2022Jリーグ第6節/北海道コンサドーレ札幌戦レビュー
攻撃時のミスマッチ、守備時にマッチアップ 浦和レッズのリカルド・ロドリゲス監督は4-2-3-1を採用した。これは3-4-2-1の“ミシャ式”を駆使するミハイロ・ペトロヴィッチ監督の北海道コンサドーレ札幌に対してマッチア […]
-
2022Jリーグ第6節 北海道コンサドーレ札幌戦 リカルド・ロドリゲス監督「取りたかった勝ち点3が取れなかったという印象」
リカルド・ロドリゲス監督 タフなゲームになったと思います。札幌は特有なサッカーをしてくるチームで、前からプレスに来るやり方など、そういったチームに対して我々は前半、非常にいいプレーができたと思います。攻撃だけではなくて、 […]
-
2022Jリーグ第6節 北海道コンサドーレ札幌戦 松尾佑介「ゴールが全て、それがとれなかったら自分の存在意義はない」
松尾佑介 Q 浦和デビューとなったが? 勝ち点3がほしかったので、勝ち点1は納得いかないですし、次に向けていい準備をしたいと思います。 Q 監督からの指示は? それはありましたけど、ゴールが全て、それがとれなかったら自分 […]
-
2022Jリーグ第6節 北海道コンサドーレ札幌戦 アレクサンダー・ショルツ「デュエルの多い試合というのもたまにはいいもの」
アレクサンダー・ショルツ Q 攻められる時間が長かったですが? A 映像を見て確認したい部分もありますけども、どの失点も最終的には防ぐことができると思っていますけども、映像を見なければわからないですが、スクリーンの映像を […]
-
2022Jリーグ第6節 北海道コンサドーレ札幌戦 ダヴィド・モーベルグ「連係は徐々に良くなっている」
●ダヴィド・モーベルグ 攻撃の人間としてゴールは気分の良いものなので、続けていきたいと思います。 Q 先発は初めてでしたが?
-
【どこよりも早く!】−モーベルグ2戦連続ゴールも、他の攻撃陣は沈黙『2022Jリーグ第6節/北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点』
『2022Jリーグ第6節』/北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点
-
-
【オフシーズン・移籍動向関連004】日々雑感−興梠慎三『必ず戻ることを信じて』
特異なストライカー 鹿島アントラーズ時代の興梠慎三は2トップの一角を任されながらも、ブラジル人FWのマルキーニョスや後輩の大迫勇也をサポートする役回りに専念しているように見えた。浦和側から見たFW興梠はそれでも相当な脅 […]
-
札幌の猛威に屈する。中断明け初戦は低調な内容で敗戦【島崎英純】2021Jリーグ第23節/北海道コンサドーレ札幌戦レビュー
予想外の布陣 浦和レッズのスターティングメンバーは意外な布陣だった。MF小泉佳穂はベンチからも外れ、左サイドバックに宇賀神友弥、左サイドアタッカーに明本孝浩と、前半戦の終盤とは異なる役割を与えられた選手がおり、キャスパ […]
-
2021Jリーグ第23節・北海道コンサドーレ札幌戦 小柏剛「上手く相手の力を利用して前に進めた」
●小柏剛 Q 今シーズン3点目がチームの貴重な追加点になりました。改めて、そのゴールシーンを振り返っていただけますか?
-
2021Jリーグ第23節・北海道コンサドーレ札幌戦 深井一希「チームに落ち着きをもたらすことができた」
●深井一希 Q まずは得点シーン、流れを変える効果的なシーンだったと思います。あのゴールが入った瞬間のお気持ちはいかがでしたか?
-
2021Jリーグ第23節・北海道コンサドーレ札幌戦 明本孝浩「ピッチに立つ以上は100パーセントでプレーしなくてはいけない」
●明本孝浩 Q 前半と後半で守り方は大きく変えたと思いますが、特に左サイドの明本選手は役割が変わったかと思いますが、どういった変化があったのでしょうか?
-
2021Jリーグ第23節・札幌戦 江坂任「今日は理想通りいかず、改善どころばかり」
江坂任 Q 浦和での初のリーグ戦だったが? 今日は理想通りいかず、改善どころばかりでした。相手が特徴的なサッカーしていて、自分たちがうまくアクセントつけられずにハマってしまいました。 Q 飲水タイムにユンカー選手と話して […]
-
2021Jリーグ第23節・札幌戦 ミハイロ・ペトロヴィッチ監督「相手にほぼサッカーさせないくらいの圧力をかけられた」
ミハイロ・ペトロヴィッチ監督 このゲームは、前回ガンバに敗れて、プレッシャーのかかるゲームでした。ただ、試合は選手たち、非常に立ち上がりから最後まで素晴らしいサッカーを見せてくれました。非常に高いテンポで、非常にハードで […]