逆転ゴールが生まれたのは正当な結果【島崎英純】2014Jリーグ第7節・名古屋戦レビュー(2014/4/13)

極端なコンパクトサッカーを打ち破る作業を粛々と重ねた

試合開始わずか10分で失点した浦和レッズ。名古屋グランパスの先制点はセットプレーからで、小川佳純の右FKを大武峻が頭で落とし、永井謙佑がGK西川周作、MF柏木陽介、DF森脇良太と交錯しながら入れ込んだ。相手DF大武のマークは阿部勇樹が担当だったが、大武が味方のケネディと身体を入れ替えるように走り込んだために、阿部がケネディをマークしていた那須大亮とぶつかってしまう格好になり、大武のヘディングを許してしまった。また永井は「いつもはあの位置にいないが、今回はヘディングで味方が折り返すような気がして、そこに飛び込んだ」と述懐している。浦和は名古屋の空中戦が強く激しいことを十分理解していて、ジョシュア・ケネディに那須、田中マルクス闘莉王に槙野智章がマークする万全の態勢を整えたが、いわば伏兵とも言えるセンターバックの大武に競り負けたことが痛恨の失点へと繋がった。槙野は試合後、「鳥栖戦、清水戦、そして今回と、相手に先制を許したことはディフェンス陣のひとりとして反省しなければならない。逆転勝ちをしたからと言っても、この試合でも多くの反省点があった」と述べている。

(残り 3571文字/全文: 4078文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »