自分の前に立っている味方MFの背中を見てはいけないとは?【西部謙司のQ&A】
Q.自陣でリトリートした際、センターバック(CB)は自分の前に立っている味方MFの背中を見てはいけない(ボールを持っている相手選手と自分を結んだ線上に味方MFを置いてはいけない)という原則があるようですが、なぜそうする必要があるのでしょうか。ゾーンディフェンスを実行する上で、最低限抑えるべきポイントも含め、解説いただければと思います。
A.状況がよく分からないので、場合によると思いますが、ボールホルダーと自分の間にMFを置かないというより、MFがそこに入ってしまった時にポジションをずらした方がいいという意味かと思います。まずボールが見えないので。
(残り 236文字/全文: 511文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ