【いわきvs山形】渡邉晋監督記者会見コメント「しゃにむに勝利をつかみ取りに行く姿が見られたのはすごく良かったです」
■明治安田J2リーグ 第9節
4月12日(土)いわき 0-1 山形(14:03KICK OFF/ハワスタ/4,663人)
得点者:44’ディサロ燦シルヴァーノ(山形)
———
〇渡邉晋監督
発券ベースだと1000人以上ですか。アウェイの席が売れているということでしたが、見た目ではもっともっとサポーターの方が来てくれたと思います。すごい力になりました。ホームのような空気を選手がアップで登場するときから作っていただいたこと、本当に感謝申し上げます。
彼らのエネルギーが間違いなく選手に乗り移って、最後タフな時間が続きましたけれども、足を止めることなく動けたのは彼らのパワーのおかげだと思っています。ありがとうございました。それから中継の先でもいつもいつも我々の勝利を信じてパワーを送り続けていただけるサポーターの皆さん、本当にありがとうございます。
リーグ戦でずっと引き分けが続いていて、勝ちきらなければいけないというところを口酸っぱく言い続けていたここ2、3週でした。
そういうものが、今日のゲームでは最後、選手の意思、意欲がしっかりとエネルギーに変わって、最後はしゃにむに勝利をつかみ取りに行く姿が見られたのはすごく良かったです。
内容に関して言えば、もっともっとやらなければいけない、あるいはやりたいことがたくさんあるんですけれども、今の我々の状況を考えると、別にそれをほったらかしにするつもりはありませんが、しっかりと勝利というものと、内容の課題と向き合うというところの両輪を回していけるようにすることが大切だったので、今日の勝利をきっかけに、勝つ中で自分たちの中身というものもしっかりと突き詰めて、またしっかりといい準備をしていきたいと思います。
(残り 2036文字/全文: 2757文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ