モンテディオ山形由来の栄養素を、もっとたっぷり摂取したいサポーターに送る web情報マガジンです。
ゲームレポートや試合後の監督・選手コメントなどの基本情報はもちろん、モンテディオ山形を取材する3人のフリーライターが取材した、練習場での出来事やイベントの様子などチーム・クラブに関するあれこれをタイムリーにお届けします。
加えて、ピキピキに鋭い批評コラムやふわっとゆるいエッセイが読めたり読めなかったり。
モンテをより身近に感じられる、新しいメディアです。
主なコンテンツ
・試合情報(プレビュー、監督会見・選手コメント、レポート)
・練習場から(練習レポート、監督・選手コメント)
・インタビュー
・コラム(佐藤円コラム、嶋守生コラム、頼野亜唯子コラム)
・トピックス(クラブ関連ニュース)
【プロフィール】
●佐藤 円(さとう・まどか)
山形県鶴岡市出身。
フリーランスのライター。サッカー専門新聞「EL GOLAZO」ではモンテディオ山形担当。野茂英雄と生年月日が同じことが自慢のひとつだが、「それがどうした」的なツッコミにも対応可。「Dio-maga」の他のライター2人がじつはペンネームであることに嫉妬している。ホームゲームではスタジアムグルメを食しているところを常にクラブスタッフのY氏に見られ、「おっ、グルメライター!」と声をかけられるが、これは完全否定させていただきます。
Twitterでフォローする @madoka_woaw
●嶋 守生(しま・もりお)
山形県東村山郡山辺町出身。
モンテディオ山形ファンマガジンRushでメインライターを務めているフリーランスのフットボールライター。モンテディオ山形ゴール裏の元住人で、サポーターの目線とクラブやチーム側の目線の両方を持つことがモットーのサポライターを名乗る。J1に初挑戦した09年から執筆活動を行い、試合によっては試合写真の撮影も行っている。
Twitterでフォローする @shimamorio
●頼野亜唯子(よりの・あいこ)
栃木県出身。
広告代理店勤務などを経てコピーライター・広告ディレクターとして独立し、仙台市を拠点に活動中。いつしかサッカーの仕事にも手を染め、現在は『サッカーダイジェスト』等でモンテディオ山形の記事を中心に執筆。サッカー×将棋コラボ、東北人魂関連は折に触れ継続取材。基本的に人見知りで引きこもりですが、アンテナが反応すると突然ぐいぐい行きます。
Twitterでフォローする @shikamin_a
【過去1週間に掲載した記事】
- 3/30
- 3/29
- 3/28
- 3/26
- 3/25
- 3/24