安居海渡「チアゴが落としてくれて本当に嬉しかった 迷いなく足を振るだけだった」【京都戦 選手コメント】
安居海渡選手
(相手が前線から激しくプレッシャーをかけながらボールサイドにスライドもすごく早かったが、そこをどうやって剥がしていこうというイメージだったか)
自分のイメージは自分のところに来られても怖くはなかったので、ワンタッチを使って相手を動かすというのが重要になってくると思っていたので、ボールが入ったときも自分が寄っていって、もらった時には前につけられるなら前につけるし、無理なら諦めて繋いで、また自分が動き直してという、こういう、どこにでも顔を出す動きは自分にとって得意なので、そういうところを意識して動いていたという感じです。
(安居選手の良さが攻守において出ていた)
良かったです。のびのびやれていたので。
(雨が降ってボールが滑りやすい所もやりやすかったか)
(残り 902文字/全文: 1233文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ