磐田とのトレーニングマッチで見えた課題をキャンプで取り組んでいく【静岡キャンプ初日/磐田戦TMレポート】
(Report by 河合貴子)
静岡キャンプ初日は磐田とのTMからスタート
静岡キャンプ初日は、前後半でメンバーを入れ替えた45分×2本のトレーニングマッチが行われた。
浦和は、公式戦と同じように現地で前泊してトレーニングマッチに挑んだ。残念なことに、キャンプ初日から長澤和輝選手とファブリシオ選手、マルティノス選手は室内での調整。しかし、ポルティモネンセから練習生として参加している亀倉龍希選手も清水キャンプに参加。さらに、ユースから高校3年生のDF大城螢選手、MF池高暢樹選手、MF白土大貴選手、高校2年生のMF玉城大志選手、MF山中惇希選手、FW波田祥太選手の6選手がトレーニングマッチに出場した。
攻撃面に課題が見える
(残り 1754文字/全文: 2062文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ