阿部勇樹が1対1の真剣勝負を誘った相手は?【こぼれ話】
(Report by 河合貴子)
若手を誘いピッチで魅せる
アウェイの鳥栖戦で敗戦を喫し、今シーズン初の3連敗となった浦和。どうしても沈みがちな気持ちになるが、選手たちは下を向いている暇はない。次節・広島戦に向けての準備が始まった。
明け方から降り続いた雨は、徐々に雨足を弱めていった6月28日。そぼ降る雨の中、フィジカル中心の練習が行われていた。オフ明けのフィジカルトレーニングのラストを締めくくりはシャトルランだが、今日の練習ではキャンプ時によく見られる1対1の対人トレーニングであった。約16m×5mの小さなコートにコーンでゴールが設置されて、1対1の真剣勝負が繰り広げられていた。
チーム最年少の伊藤涼太郎選手は、ベテランの阿部勇樹選手と対決。身体の強さや足下の技術、ゴールへの執着や対峙する相手に負けない気持ちなど、阿部選手から発しられるオーラーはもの凄いものがあった。
(残り 514文字/全文: 898文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ