レモンガススタジアム平塚の記事一覧
-
【島崎英純】2025Jリーグ第3節/湘南ベルマーレvs浦和レッズ・試合レビュー『果敢さを失ったチームに魅力無し。必然の敗戦。改善必須』
マッチアップ、ミスマッチ 湘南ベルマーレとの相性の悪さが如実に表出した前半の戦いは今の浦和レッズがチーム全体でレベルアップを図るうえで避けては通れない改善項目だ。湘南のシステムは3-3-2-2という形で、対する浦和はいた […]
-
『消極的、受動的。総じて低調』2025Jリーグ第3節/湘南ベルマーレvs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点
【2025Jリーグ第3節/湘南ベルマーレvs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点】
-
-
【どなたでも観られます!】『攻撃陣躍動! 守備改善必至! 浦和レッズの現状を皆さんと共に語り合う LIVE!』/3月18日(月)21時スタート! 続けて会員限定ライブも配信致します!
浦研プラスLIVE、2024シーズンも精力的に開催致します! 浦和レッズの話題を皆さんと一緒に語り合いましょう! 浦和レッズはJリーグ第4節・湘南ベルマーレ戦で乱打戦の末に4−4のドロー。攻撃面は向上の兆しを見せているも […]
-
【島崎英純】2024Jリーグ第3節/湘南ベルマーレvs浦和レッズ・試合レビュー『破壊的な攻撃、暗澹たる守備。低調な乱打戦に潜む深刻な問題点』
破綻した守備 酷い守備だ。ディフェンスブロックが適切に形成されていない。相手のパスを遮断するポジショニングが為されていないから、自陣中央を簡単に割られてしまう。前節の北海道コンサドーレ札幌戦では1トップとインサイドハー […]
-
『激しい乱高下。安定しないパフォーマンス』2024Jリーグ第4節/湘南ベルマーレvs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点
【2024Jリーグ第4節/湘南ベルマーレvs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点】
-
-
【島崎英純】2023Jリーグ第25節/湘南ベルマーレvs浦和レッズ・試合レビュー『スコルジャ体制の真骨頂。優勝戦線に生き残るウノゼロ』
酷暑の中で AFCチャンピオンズリーグ・プレーオフで香港の理文FCを3-0で下して同大会本選への出場を決めた浦和レッズは、中2日の厳しい日程でJリーグ第25節のアウェー・湘南ベルマーレ戦に臨んだ。 マチェイ・スコルジャ監 […]
-
-
『全選手、落ち着いてタスクを全う。そして、またしてもスーパーゴール炸裂!』−2023Jリーグ第25節/湘南ベルマーレvs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点
【2023Jリーグ第25節/湘南ベルマーレvs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点】
-
-
【島崎英純】2023YBCルヴァンカップ・グループステージ第1節/湘南ベルマーレvs浦和レッズ・試合レビュー『ターンオーバーの中で見えた光』
浦和レッズのマチェイ・スコルジャ監督は事前に公言していた通り、スターティングメンバーの顔触れを大きく変更した。直近のJリーグ第3節・セレッソ大阪戦からは総勢10人の入れ替えとなり、連続先発したのはセンターバックのマリウス […]
-
-
-
変容したチームスタイル。後半挽回もスコアレスでドロー決着【島崎英純】2022Jリーグ第30節/湘南ベルマーレvs浦和レッズ・試合レビュー
深刻な陣容変化 今節の浦和レッズはチームスタイルがかなり変化した。その理由は明白にスターティングメンバーの顔触れにある。後方ビルドアップのプレースキームが形骸化し、カウンターアクションに秀でる前線ユニットを形成した結果 […]
-
-
カウンター傾倒の攻撃陣。守備は奮闘−『2022Jリーグ第30節/湘南ベルマーレvs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点』
【2022Jリーグ第30節/湘南ベルマーレvs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点】
-
-
相性の悪い相手にスコアレスドロー。今の浦和が抱える課題とは…【島崎英純】2021Jリーグ第27節/湘南ベルマーレ戦レビュー
ミドルエリアの問題 浦和レッズの陣形は4-2-3-1。今節では槙野智章とアレクサンダー・ショルツがセンターバックでコンビを組み、右に酒井宏樹、左に宇賀神友弥の4バックを形成した。そしてバックラインの前方に平野佑一と伊藤 […]
-
2021Jリーグ第27節・湘南ベルマーレ戦 杉岡大暉「ゼロで勝ち点1を取れたのはポジティブに捉えていいかなと思います。」
●杉岡大暉 Q 杉岡選手が合流してから今日が初めての無失点ゲームだったと思いますが、無失点で終えたことについて、感想を聞かせてもらえますか?