連載第35回! 沖永雄一郎の”オールコートマンマーク!”『大原への自転車通勤開始! ”フルバッケン”はならず…』
浦研プラスにて、サッカー専門新聞・『エルゴラッソ』の浦和レッズ番記者である沖永雄一郎氏の浦和レッズ・トレーニングレポート連載が開始されました! 冲永氏の独特で個性的な視点を通してクラブ、チーム、選手たちの動向を随時お届け! 新鮮で躍動感のある『浦和レッズ』の日常をぜひお楽しみください!
Text&Photo by Yuichiro Okinaga

©Yuichiro Okinaga
自転車通勤
みなさんこんばんは。引っ越しも無事に終わり、埼スタにとても近いところに新居を構えたことで、大原への通勤時間が4倍になりました。おかしいですね。
13日火曜日は転居後初の大原ということで心して臨んだのですが、案の定迷子に。『迷子になってから地図を開く』性格のせいで右往左往し、自転車で45分くらいかかりました。しかし翌14日は35分まで短縮。一挙にスムーズになりました。しかしまだちょっと、道中に砂利道があったりとルート改善の余地がありそうなので、今後もタイム短縮を追求していきたいと思います。

©Yuichiro Okinaga
上記のとおり、今週は2日連続で大原に通ったわけなのですが、それはキャンプに引き続いてオープンマインドのペア=マティアス・ヘグモ監督のおかげでもあります。現在のところ、『公開日は試合4日前と3日前。囲み取材(コメント)は4日前のみ」というありがたい方針で、負けが込んで非公開が増える、みたいなことにならないためにもスタートダッシュを決めてもらいたいところです。
(残り 3218文字/全文: 3989文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
タグマ!アカウントでログイン
- « 次の記事
- 【浦研プラス・プレミアム!】土屋雅史『とことん深掘り! 赤き血のイレブン!』‐2024シーズン新加入! 渡邊凌磨・大特集・後編!『凌磨が左サイドバック!?』
- 前の記事 »
- 【どなたでも観られます!】『沖縄キャンプを踏まえて、2024シーズンの浦和レッズを徹底的に語り尽くす LIVE!』/2月12日(月)21時スタート! 続けて会員限定ライブも配信致します!
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ