【島崎英純】2023Jリーグ第13節/浦和レッズvsガンバ大阪・試合レビュー『ネガティブだった変化からの是正。前向きにして重厚な勝利』

©Yuichiro Okinaga
留めたターンオーバー
今節の浦和レッズは熟慮の布陣だったように思う。システムは4-4-2に改めた。それは興梠慎三とブライアン・リンセンの両FWが最前線で並ぶ布陣を試したからだ。機動力とスペースメイクに優れるこのFWユニットが適切に機能すればアタッキングサードでの攻撃に新たなバリエーションを加えられる。興梠は後方に降りてポストワークするアクションに長けているし、リンセンは相手バックラインへの裏抜けに特長がある。一見するとこのデュオは親和性が高く、ここまで腐心してきた攻撃構築に新たな筋道を見出せる期待感を抱けた。
ボランチに安居海渡を起用したのは伊藤敦樹のコンディションが鑑みられたのかもしれない。大久保智明がベンチからのスタートになったのも同義で、その影響で2列目は右に関根貴大、左に小泉佳穂というセットになった。キャプテンの酒井宏樹が前節に続いて欠場になったリカバー左サイドバックに荻原拓也を起用して右に明本考浩を置くことで補完した。前線のユニットに変化を加えた今布陣は大枠で捉えると、AFCチャンピオンズリーグ決勝でアル・ヒラルを下したベスト布陣をある程度ベースにしたうえでアクセントを付けていることが分かる。
【2023Jリーグ第13節/浦和レッズvsガンバ大阪・スターティングメンバー】
(残り 4854文字/全文: 5484文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
タグマ!アカウントでログイン
- « 次の記事
- 【どなたでも観られます!】浦研+『浦和レッズ、次なる目標に向けて! Jリーグ・G大阪戦勝利を坪井慶介さんと振り返る LIVE』/5月15日(月)21時スタート!※会員限定ライブも続けて配信致します!
- 前の記事 »
- 【際立った選手、監督にフォーカス】大久保智明『ジャックナイフ、ここに降臨』-2023Jリーグ第13節/ガンバ大阪戦
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ