【コラム】松尾佑介−決然たる表情、輝ける未来【日々雑感−2022沖縄キャンプ編】

©Uraken plus
その心に
どこが挑戦的な眼差しを向け、気性の激しさをあえて隠そうとしない言動が目立つ松尾佑介は実は、オンライン会見に臨む直前まで緊張しっぱなしだったのだという。ほぼ初対面のメディアを相手にどんな質問を浴びせられるか。それにどのように答えようか。何よりも、自身がガチガチに緊張しているを如何に悟られないか。そう思い詰めて切羽詰まった感情が、あの鋭い眼差しとして表れていたのだとすれば、むしろこの選手は可愛いキャラクターである。
プロサッカークラブの恒例行事でもあるシーズンイン直後の宣材写真撮影では、『俺に任せていてくださいよ! ばっちりポーズを決めてみせますから!』と言った割には、やはりぎこちない仕草だったという。
アカデミー時代からの先輩である関根貴大は松尾をこう評した。
(残り 1998文字/全文: 2411文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
タグマ!アカウントでログイン
- « 次の記事
- 浦和レッズ・2022沖縄キャンプ・フォトギャラリー/1月29日
- 前の記事 »
- 岩尾憲らから放たれる入念なセットプレー練習と、仔細かつバリエーション豊かな戦術トレーニングを敢行! 2022沖縄キャンプ・12日目/トレーニングレポート『パターンではなく”創造”』【島崎英純の眼】
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ