【短期集中連載】浦和レッズvs川崎フロンターレ徹底解析ー2012シーズン編
短期集中連載! 過去の浦和レッズvs川崎フロンターレの全ゴールを分析、そして試合内容を振り返り、来るべき天皇杯、またチャンピオンシップでの対戦が予想される相手を徹底解析する企画。今回はミハイロ・ペトロヴィッチ監督が浦和の指揮官に就任した2012シーズンのJリーグ2試合、ヤマザキナビスコカップ1試合を振り返ります。
浦和レッズvs川崎フロンターレ 2012シーズン対戦成績
1勝1分1敗
2012年3月31日 Jリーグ第4節
埼玉スタジアム2002
△1−1 得点者:浦=ポポ 川=矢島卓郎
(浦和1点目)10分 得点者:ポポ
ゴール解説
前半10分、DF槙野智章が敵陣でルーズボールを拾って左サイドのMF梅崎司へパス。梅崎はゴール前へクロスを送り、ニアサイドへ飛び込んだFWポポが相手DFに先んじてヘディングシュートを放ち、川崎ゴールへ突き刺した。ポポはミハイロ・ペトロヴィッチ監督体制初スタメンでゴールをマーク。ストッパーが敵陣でボールカットするシーンはペトロヴィッチ監督率いるチームの代名詞。サイドクロスからのフィニッシュも秀逸だった。
(残り 3655文字/全文: 4118文字)
この記事の続きは会員限定です
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)