【サッカー人気3位】マテウス・サヴィオ「一人一人自分の役割が分かっていると思う…

島崎英純/福田正博「浦研プラスオープン記念特別対談」その1(2011/2/26)

コーチから監督へ昇格することの是非について

島崎

「繰り返しになってしまいますが、はじめにお話いただいたコーチから監督へ昇格することの是非について、詳しくお聞かせいただけますか?」

福田

「例えば、強化担当者がその後に監督をやるということを考えてみて欲しいです。強化担当の一番の仕事は、次の監督を決めなければならないことです。そしてその役割は、監督を『何故代えるのか』という分析になります。その分析をした上で、次の監督を連れてくるのが強化担当者の仕事だと思うんですが、その判断をするに当たって、『監督よりも自分の方が良い』という選択肢は、僕の中にはちょっとあり得ないんですよ。そういう考え方は、僕の中には無いです。

(残り 2285文字/全文: 2588文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »