混沌J2の今後を展望するLIVE(J論)【4/10(木)21時】

「柏フットボールジャーナル」鈴木潤

やり続けることの重要性を示した、会心の逆転勝利/J1 第3節 柏 vs C大阪【マッチコラム】

2025明治安田J1リーグ第3節

柏 2−1 C大阪

2025年2月27日 三協フロンテア柏スタジアム 19:03KO

得点者:13分 北野颯太(C大阪)、66分 垣田裕暉(柏)、75分 木下康介(柏)

●スタメン

GK小島亨介、DF原田亘、古賀太陽、杉岡大暉、小屋松知哉、MF熊坂光希、原川力、久保藤次郎、渡井理己、FW垣田裕暉、小泉佳穂

 

第2節川崎戦前の話になるが、ちばぎんカップと開幕福岡戦で見せたチームの完成度の高さを問われた原川力は「まだ先に失点していないんで、先に取られたときにどうなるか」と、追いかける展開になったときこそ、チームの真価が問われる、そんな意味合いの言葉を発していた。

そしてC大阪戦は13分に失点を許し、川崎戦に続き追いかける展開を強いられた。

ちばぎんカップを含めたこれまでの3試合と比べ、選手たちが言及したのはミスの多さ。C大阪のハイプレスを受け、狙いどおりに前進ができない。逆にボールを失った後はC大阪のボランチを経由され、両ウイングにサイドのスペースを突かれて守勢に回らざるを得ない時間が続いた。

(残り 1271文字/全文: 1729文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ