【4/13練習レポート】キャプテンが伝えたかったこと(1527文字)

リカバリー終了後、キャプテンの山岸が選手たちに何かを話しかける姿があった。
【15.4.13. Mon. 第3運動広場1 くもり】
前日の鳥栖戦を振り返るミーティングを終え、グラウンドでの練習が始まったのは14時44分。全員で作られた輪は、鳥栖戦の先発メンバー、それ以外のフィールドプレーヤー、そしてゴールキーパーの3つに分かれた。
試合を振り返る映像ミーティングは、試合翌日に行われる。問題点を整理し、チームとしての戦術の統一を図るのが目的だ。オフ日をはさむ前に行われるのは、試合の記憶が鮮明なうちにとのことのようだ。ちなみに、石﨑信弘監督自身は、映像の編集実務ができないため、抜き出したい箇所のカウンターの数字を書き出し、それをもとに二階堂悠コーチが編集を担当している。
(残り 1107文字/全文: 1504文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ