西川周作「解決法があった中で、湘南戦の4失点は悔しすぎた 余計なものを考えてしまっている自分を一度クリアにしたい」【3/21練習後のコメント】
西川周作選手
(今日の練習はきつそうだった)
いい練習でした。今日は本当にすごく大事なことを教わりました。
(そのあたりを聞きたいんですが)
キーパーの練習見てくれて嬉しいな。キーパーにフォーカスしてもらえると嬉しいですね。
(今日の練習の中で、一個の動作から次の動作みたいなものが、私もキーパーに詳しくないけど、見ていてすごい意識を感じたが)
今日のトレーニングは早く動くっていう意識っていうよりも、正しく動作をするっていう意識で、結果、早く動こうとすると僕もそうだったんですけど、起き上がり方がミスをしてしまい、逆に遅くなるっていうことがある。逆に、正しく動くっていう意識を頭の中で整理してやれれば、早く行こうとしたボールに対して、同じ場所なんですけど、正しく動けた方がしっかり止められているっていうところ、そこの意識づけは、ジョアンが来て3年目ですけど、毎回、言い続けてくれていることなので、僕たちも忘れないでできているところですし、そこは自分としても頭の中に入れて、急ぐんじゃなくて、正しく動くことを、これからも大事にやっていきたいと思っていますね。
(例えばシュートストップしてパンチングで弾いた後のセカンド攻撃っていうような部分をすごく感じたが)
(残り 2393文字/全文: 2915文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ