馬渡和彰「どうやって勝つかという所を強いチームになるためのプロセスとして、リカルド監督は大事にしていると、僕は個人として感じている」【広島戦後 選手コメント】
馬渡和彰 選手
ー柏戦と2試合とも0-0でしたが、柏戦はチャンスもピンチもそんなになかったが、今日はチャンスもピンチも多かったので、同じ0-0でも内容が結構違ったと思うが、やってみて、ここは良かったなと思う部分と、もっとやっていかないといけないと思う所を両方教えてください。
まず2試合連続でディフェンスの選手としては0で抑えていけているので、これを継続していきたいと思います。攻撃に関しては柏戦に関してはチャンスが数多く作れなかった中で、今日は多かったので、どれか一つでも取れればと思う所と、その回数をもっと増やしていくことはこれから継続してやっていかないといけない所かと思います。柏戦に関してはなかなかチャンスが作れなかったですが、今日は自分達がボールを持ちながらチャンスを作れていたので、それを継続してどの試合もチャンス多くを作った中で、0-0であれば今後の期待とか、見ている人たちもあとは決めるだけだと思えると思うので、柏戦のような試合だともったいない試合だという印象になってしまうのかなと思います。
ーレッズは今年、メンバーの入れ替わりがある中で、そこにあわせていく立場として見た時に、生かす部分もあれば継続性での難しさもあると思うが、やっていての感じはどうか
(残り 1451文字/全文: 1982文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)