札幌ドームの記事一覧
-
【どなたでも観られます!】『浦和レッズ、待望の今季初勝利を坪井慶介さんとたっぷり語り合う LIVE!』/3月11日(月)21時スタート! 続けて会員限定ライブも配信致します!
浦研プラスLIVE、2024シーズンも精力的に開催致します! 浦和レッズの話題を皆さんと一緒に語り合いましょう! 浦和レッズ、Jリーグ第3節・北海道コンサドーレ札幌戦で今季初勝利! ペア=マティアス・へグモ監督体制のチー […]
-
【島崎英純】2024Jリーグ第3節/北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ・試合レビュー『理想を体現した前半、結果を求めた後半。浦和、待望の今季初勝利!』
相手をストレッチさせる手法 ペア=マティアス・ヘグモ監督はスターティングメンバーに梃入れをした。相手DFに集中マークされていたチアゴ・サンタナに代わって興梠慎三が1トップで今季初先発し、発熱で前節の東京ヴェルディ戦を欠場 […]
-
2024Jリーグ第3節・北海道コンサドーレ札幌戦・試合後選手コメント(沖永雄一郎・単独取材)‐小泉佳穂『すごく胸に期するものがあった』
■小泉佳穂 ——今日はプレッシャーがはまっていたが、アンカーは誰かが必ず消そうという形だった? 「札幌が特殊なことをやってくるので、それに対して、こっちも、じゃあ特殊なやり方をしようというところがあって。それがうまくはま […]
-
『集中力を保ち続け、1点死守を成す』2024Jリーグ第3節/北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点
【2024Jリーグ第3節/北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点】
-
-
【島崎英純】2023Jリーグ第34節/北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ・試合レビュー『理性的に、合理的に、勝利を追い求めた者が勝利したゲーム』
万全の布陣 マチェイ・スコルジャ監督はおそらく、現状のベストメンバーをピッチへ送り出したと思う。すでにリーグタイトル奪還の可能性が途絶え、来季のAFCチャンピオンズリーグ2への出場権を得られる3位以内確保へと目標修正する […]
-
『総じて高評価。リーグ最終戦で奮闘した選手たち』2023Jリーグ第34節/北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点
【2023Jリーグ第34節/北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点】
-
物足りない受動的アクション。フィジカルゲームで痛恨のドロー【島崎英純】2022Jリーグ第6節/北海道コンサドーレ札幌戦レビュー
攻撃時のミスマッチ、守備時にマッチアップ 浦和レッズのリカルド・ロドリゲス監督は4-2-3-1を採用した。これは3-4-2-1の“ミシャ式”を駆使するミハイロ・ペトロヴィッチ監督の北海道コンサドーレ札幌に対してマッチア […]
-
2022Jリーグ第6節 北海道コンサドーレ札幌戦 アレクサンダー・ショルツ「デュエルの多い試合というのもたまにはいいもの」
アレクサンダー・ショルツ Q 攻められる時間が長かったですが? A 映像を見て確認したい部分もありますけども、どの失点も最終的には防ぐことができると思っていますけども、映像を見なければわからないですが、スクリーンの映像を […]
-
2022Jリーグ第6節 北海道コンサドーレ札幌戦 ダヴィド・モーベルグ「連係は徐々に良くなっている」
●ダヴィド・モーベルグ 攻撃の人間としてゴールは気分の良いものなので、続けていきたいと思います。 Q 先発は初めてでしたが?
-
【どこよりも早く!】−モーベルグ2戦連続ゴールも、他の攻撃陣は沈黙『2022Jリーグ第6節/北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点』
『2022Jリーグ第6節』/北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ・浦和レッズ全選手採点
-
-
札幌の猛威に屈する。中断明け初戦は低調な内容で敗戦【島崎英純】2021Jリーグ第23節/北海道コンサドーレ札幌戦レビュー
予想外の布陣 浦和レッズのスターティングメンバーは意外な布陣だった。MF小泉佳穂はベンチからも外れ、左サイドバックに宇賀神友弥、左サイドアタッカーに明本孝浩と、前半戦の終盤とは異なる役割を与えられた選手がおり、キャスパ […]
-
2021Jリーグ第23節・北海道コンサドーレ札幌戦 小柏剛「上手く相手の力を利用して前に進めた」
●小柏剛 Q 今シーズン3点目がチームの貴重な追加点になりました。改めて、そのゴールシーンを振り返っていただけますか?
-
2021Jリーグ第23節・北海道コンサドーレ札幌戦 深井一希「チームに落ち着きをもたらすことができた」
●深井一希 Q まずは得点シーン、流れを変える効果的なシーンだったと思います。あのゴールが入った瞬間のお気持ちはいかがでしたか?
-
2021Jリーグ第23節・北海道コンサドーレ札幌戦 明本孝浩「ピッチに立つ以上は100パーセントでプレーしなくてはいけない」
●明本孝浩 Q 前半と後半で守り方は大きく変えたと思いますが、特に左サイドの明本選手は役割が変わったかと思いますが、どういった変化があったのでしょうか?
-
-
派手な逆転劇は、自らの所作が招いた結果【島崎英純】2020Jリーグ第16節/北海道コンサドーレ札幌戦レビュー
不安定な両チーム 前節から中3日のゲームで、北海道コンサドーレ札幌は5人、浦和レッズは4人の選手を入れ替えて臨んだ。浦和は橋岡大樹が今季のリーグ戦で初めて帯同メンバーから外れ、右サイドバックにトーマス・デンを起用。セン […]
-
2020Jリーグ第16節・コンサドーレ札幌戦 福森晃斗(北海道コンサドーレ札幌)「」
●福森晃斗(北海道コンサドーレ札幌) Q 今日はスタッツ的にも札幌のゲームだったのかなと思うのですが、改めてこのゲームを振り返っていただけますか。
-
2020Jリーグ第16節・コンサドーレ札幌戦 ジェイ(北海道コンサドーレ札幌)「」
●ジェイ(北海道コンサドーレ札幌) Q 試合前にジェイ選手がスタンドにボールをプレゼントするようなところが見られました。なにか特別な意図があったのでしょうか?