執念の戦いぶりで勝利したことは評価に値する。ついに優勝に王手【島崎英純】2014Jリーグ第31節・横浜FM戦レビュー(2014/11/4)

興梠不在の影響

興梠慎三の不在は浦和レッズに多大な影響を及ぼした。これは事前に予測されたことだが、想像以上にチームパフォーマンスが低下したのは事実だ。後方から丁寧にビルドアップして阿部勇樹が、那須大亮が、鈴木啓太が前線の標的を探すが見つからない。前半に縦パスが成功したのは結局2回のみだった。危機的な状況だ。

李の前線起点は厳しいと思っていたが、その懸念は図らずも露呈してしまった。Jリーグ第15節のアルビレックス新潟戦で興梠・負傷交代、李・途中出場の時に示された機能不全は現在も続いたままだった。後方の選手は何度か李の足元へ付けるパスを選択したが、そのほとんどを相手DF中澤佑二、もしくはDF栗原勇蔵にカットされた。逆に縦パスをインターセプトされてカウンターを浴びせられた浦和は次第にペースを落として守勢に回っていく。

(残り 4138文字/全文: 4496文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »