イベントでいただいた「吉岡GMってどうなんですか?」という質問について/【コラム】
先日、MILKサッカーアカデミーさんが主催するトークイベントに、エルゴラッソの鹿島アントラーズ担当記者として参加した。
https://twitter.com/milksatokyo/status/1678715152827547648?s=61&t=Lrm0WFOD-Ey42MmsJQPN8A
コロナ禍があってから、こうしたリアルイベントのほとんどが自粛されてきたなかで、僕自身も久しぶりにこうしたイベントへの参加だった。トークイベントは会場と配信の2種類のチケットが販売され、配信にどれくらいの方が集まっていたのかはわからないが、リアルイベントの方にはたくさんの方々が集まっていただいた。鹿島サポーターの方も来てくださっており、トークイベントが終わった後の懇談会でも色々な話ができて非常にたのしい時間を過ごすことができた。
イベント中にいただいたご質問の中で印象に残ったものがある。それは「吉岡GM(※)ってどうなんですか?」というものだ。
前任の鈴木満さんが書籍を出していたり、顔出しでメディアに出演していたのに比べると、吉岡さんの人となりを知る機会は少ない。そこで、成績不振の理由に挙げられることも多い吉岡宗重氏について、いま一度紹介したいと思う。
※鹿島ではGM(ジェネラルマネージャー)ではなく、フットボールダイレクター
(残り 3418文字/全文: 3990文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ