福島ユナイテッド番記者、小林さんに聞く。ブラウブリッツ秋田に新加入する諸岡裕人選手の強みとは【2023への道】
ブラウブリッツ秋田は12月1日、福島ユナイテッドFCの諸岡裕人選手が2023シーズンに新加入すると発表。
Welcome to Akita
#福島ユナイテッドFC の #諸岡裕人(@hiroto010417) 選手が #ブラウブリッツ秋田 に加入することが決定しました
#超秋田一体
選手プロフィール・コメントはこちら
https://t.co/KexgMCZ7ib pic.twitter.com/Dbx3p94zZs
— ブラウブリッツ秋田(公式) (@blaublitz_akita) December 1, 2022
リリースによれば、諸岡選手は「セカンドボール回収能力に長け、運動量豊富なボランチ」だという。調べた範囲では、今季の福島でキャプテンを務めたリーダーシップがあり、球際で戦う選手であることがわかる。これだけでも秋田にフィットしそうではあるが、はたしてどんな積み上げをしてきた選手なのか。
そこで長く福島の番記者を務め、タグマ「福島ユナマガ」を運営する小林健志さんに取材を依頼したところ、快諾を得られた。掲載写真は福島ユナマガから転載している。
* * *
–諸岡選手はどのようなキャラクターの持ち主ですか
真面目で実直ですね。福島で3人の監督(松田岳夫監督、時崎悠監督、服部年宏監督)に師事して、結果的にどの監督にも使われました。監督の求めるところを100%やる。それを前面に出している選手だと思います。168cmで上背はないですが、球際はすごく強いです。
–諸岡選手は今季のキャプテンを務めたそうですね
(残り 2655文字/全文: 3194文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ