【いわきvs山形】プレビュー:今度こそ、「勝利」の際を越えろ!
■明治安田J2リーグ 第9節
4月12日(土)いわきvs山形(14:00KICK OFF/ハワスタ)
———
「前節の熊本戦から続いて、さらによりよいものになった試合だったなというのはあるので、悲観する引き分けじゃなくて、上向いてる引き分けだなと個人的には思います」
第6節・徳島戦を0-0で終えた直後の、土居聖真のコメントだ。得点こそ奪えなかったが、今季初のクリーンシートを達成するなど、「上向いてる」状態は誰もが感じるところだった。しかし、その後は、前半2-0の今治戦で後半アディショナルタイムに追いつかれ、前節・磐田戦は相手シュートを4本に抑えて再びクリーンシートを達成したが、決定機も決めきれず、またしてもドローに終わっている。「5戦負けなし」は悪くはないが、優勝を掲げるチームの3試合未勝利は望ましいものではない。
「勝利というものにもっともっと執着しないと、優勝に辿り着けないし、そういうものがまだまだ足りないという思いを感じています」(渡邉晋監督)
勝ちと負けの間にある分岐点を見極め、「勝ち」のほうへ踏み出せるか。ルヴァンカップは京都に0-1で敗れ、今年も1stラウンドで敗退となった。この先にはゴールデンウィークの連戦も控えているが、当面はJ2優勝に向けてすべてのエネルギーを注ぐことになる。
(残り 2063文字/全文: 2616文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ