【サッカー人気4位】柴戸海「ちょっと時間はかかりましたけど、ここからやっと上げ…

Dio-maga(ディオマガ)

【山形vs磐田】レポート:磐田を内容で上回るもスコアを動かせず、3試合連続ドロー

■明治安田J2リーグ 第8節
4月5日(土)山形 0-0 磐田(14:03KICK OFF/NDスタ/8,775人)
———

キックオフは磐田。センターマークのマテウス ペイショットはボールをまっすぐに下げると、センターサークルすぐ外の中村駿は右前方へ。角昂志郎がワンタッチでサイドバック・植村洋斗に下げる。

角から植村へ、モンテディオは國分伸太郎が2度追いしたが、角が横移動のワンツーでうまくフリーになり、再びボールを受けると、今度はグラウンダーを前方へ。ここで初めてボールがセンターラインを越えた。タッチラインを背にボールを受けたのは、磐田の攻撃の中心選手でもあるジョルディ クルークス。しかし足元で受けて間もなく、青の衝撃を右方向から受ける。早い初動で寄せていた野嶽寛也だった。野嶽はクルークスに強く当たると、体を密着させたままクルークスを押し込んだ。ボールとともにセンターラインを横切ったところで、野嶽のファウルを告げる笛が響く。

(残り 4485文字/全文: 4900文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ