【岡山vs山形】ピータークラモフスキー監督記者会見コメント「試合に勝つために必要なゴールを取れそうな部分は何度もあった」
■明治安田生命J2リーグ 第38節
11月7日(日)岡山 1-0 山形(13:03KICK OFF/Cスタ/4,692人)
得点者:45’石毛秀樹(岡山)
———-
〇ピータークラモフスキー監督
「残念な結果に終わったと思っています。その中で自分たちのパフォーマンスを分析してみると、フットボールやパフォーマンスの部分は強く出せていたと思っています。
その中でゲームで多くのチャンスを作れていたと思いますけれども、ゴールはゲームを変えていくと思うので、今日ゴールを取れなかったことだと思います。
今日、やはりゴールは試合を変えていきますし、試合に勝つために必要なゴールを取れそうな部分は何度もあったと思います。
重要なのはパフォーマンスを分析していくことだと思っていますし、その中で自分たちのフットボールの成長というのも出せていたと思います。そして、スペースを上手く活用することもできていましたし、多くのチャンスを作ることも出来ていたと思います。
ゴールでゲームが変わってきますし、そこを乗り切れていれば変わっていたかもしれません。その部分は改善しなければいけない点ですけど、結果として相手がチャンスを決めたと思っています」
(残り 1564文字/全文: 2069文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ