【サッカー人気5位】【広島 0-1 新潟】「100本でも200本でも、入るまで…

Dio-maga(ディオマガ)

【2020 MOM of the year選考会議/vol.1】なにかと大変だった2020をサクサクッと振り返り

2020シーズンの各試合のMOM(マン・オブ・ザ・モンテ)投票、そして、シーズン終了後に行った年間MOMへの投票、本当にありがとうございました。長期中断や過密日程など異例のシーズンなりましたが、全試合を終え、無事こうして選考会議ができることになりました。今シーズンもたくさんの投票、そして想いのこもったコメントを寄せていただき、ありがとうございました。
今回はいただいたポイントの合計で順位を決める新たな方式にトライしています。ライター陣も取材制限を受けたなか、いただいたコメントとともに今シーズンを振り返りました。第1回は今季全般を振り返るウォーミングアップ回。投票結果の発表は次回vol.2です!
(実施日:2020/12/28)

嶋守生(以下嶋) 今年1年間、お疲れさまでした。

佐藤円(以下円) お疲れさまでした。

嶋 円さん、今年ヤバくなかったですか、仕事。

円 これをやれと言われたことしかできなかった。

嶋 キャパマックスギリギリ、いっぱいいっぱいやりきって。

円 次から次から試合が来るので、よその試合を観るとか、息抜きでどこか行くとかほぼなく。

嶋 俺もなんやかやと仕事ちょこちょこやると日が暮れる感じではありましたね。アウェイで金沢戦(第13節)に取材に行ってちょっと回ったくらいか。チャンピオンカレー食って、加藤大樹さんから勧められた千里浜なぎさドライブウェイか、あそこだけ行ってきた。砂浜を車で走れるんです。そこで車を停めて、独りで海に入ってた。

円 このコロナ禍で!

嶋 だって誰もいないもん、海水浴場。誰もいない。いたとしてもポツンポツンと距離をとっているから。でもそれくらい。

円 リーグ中断して仕事はどうだったんですか?

嶋 忙しかったというと語弊があるけど、仕事はありましたよ、「Rush」のほうが。月イチで出さなアカンから、仕事量というより「何するよ?」という話のほうが大変だったので、そっちのほうがバタバタしてた。だから精神的なストレスのかかり方がほかの皆さんと違った。

円 どっちも大変ですよね。何をやろうって悩むのと、やることもなんもないみたいなので悩むのと。

嶋 仕事あるぶんだけありがたい話なんですけど。そんな感じで、なんとかチームのほうも戦いきりました。

円 リーグ戦が中断して、残り試合全部できると思ってなかった。42試合、無理やろうなーと思ってたんですけど、Jリーグの記者会見をオンラインでやるようになったんですけど、「7月や8月再開でも全試合できる」とチェアマンが話していて、「えーっ!」と思いました。

嶋 どこか昇格が懸かっているチームが、コロナでバッサリいかれたせいで昇格できないとか、そういうチームが出てきてもおかしくないなと。

円 ただでさえ過密日程なのに、1個試合飛んだら、それをどこに入れるかみたいな話になりますからね。

嶋 福岡もやってましたもんね。11連戦になって。

円 巻き添えで大宮とか。山形は幸い、そういうのは当たらず。山形は街中でもそこまで感染者出てなかったし、クラブでも相当厳しくやってるみたいなので。

嶋 これは愚痴だけど、クラブハウスにまだ入れてないしね。

円 メディアルームがあるのに。

嶋 それと、リモート取材は本当に大変だった。囲み取材が会見形式なのが非常につらい。選手もかしこまっちゃうので。

円 練習後の選手コメント、毎節一人ずつでは聞きたいタイミングで聞けない選手も多いし、基本的に音声ミュートしてるから、ちょっとイジりたいだけなのに、ちょっとカットインみたいにしゃべれない。

嶋 選手つかまえる問題も。ちょっとした話や小ネタが聞けない。

円 試合を観て、あのワンプレーについて聞きたいと思っても聞けない。

嶋 お誕生日おめでとうとか、「相手チームの○○選手と対戦ですね」みたいなのもなかなか拾いづらい。

円 試合に絡んでない選手だと、話を聞けてない選手もいますからね。

嶋 若手選手を全然つかまえられてないからね。話を聞く呼吸ってあるじゃないですか。タイミングというか、空気感。そこでZOOMとかだと全然質が違うから。出てくるものが全然違う。

円 取材方法はいろいろと課題がありますね。

(残り 3937文字/全文: 5621文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ