【サッカー人気3位】【浦和を語ろう・激論編】浮上してきた浦和と上位戦線(4)上…

Dio-maga(ディオマガ)

【山形vs岡山】佐藤優平選手「セットプレーもコーナーキックが非常に多かったので、それが点に繋がってないのはキッカーの責任」

■2017明治安田生命J2リーグ第31節
9月2日(土)山形 1-1 岡山(19:00KICK OFF/NDスタ/5,215人)
得点者:26’三村真(岡山)80’栗山直樹(山形)
———-
○佐藤優平選手
Q:押していた試合でしたが全体を振り返って。
立ち上がりから自分たちがボールを握れた試合ですし、前半に1点ほしかったのが正直なところですけど、そこで失点してしまったので。後半に絶対取れると思っていたし、勢いに乗るいい時間帯に、ラストスパートをかけるところで追いついたので。最後に何シーンか良い形もあったし、セットプレーもコーナーキックが非常に多かったので、それが点に繋がってないのはキッカーの責任だと思うので、次の試合はあの回数が来れば1点は取らなければいけないと思います。

(残り 1641文字/全文: 1979文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ