【ランダムフォーカス】代表戦、ここに注目~茂木力也選手
前節徳島戦では、住み慣れた最終ラインではなく3ボランチの一角として先発出場した茂木力也選手。守備はもちろん、間のスペースで受けたり、鋭い縦パスを入れるなど、攻撃の起点としても楽しみな一面を見せてくれたと思います。
「プレッシャーをかける位置がかなり高くなったので、最初は守備のタイミングや走り方など難しい部分が多少ありましたけど、後半は前にしっかり出て奪えたと思う」と本人も一定の手応え。起用した木山監督も「力也、良かったね。(ボランチの)3人の中で一番いい出来だったと思う。ボールも引き出したし、守備も締めたし」と及第点の働きだったようです。
その茂木選手に、今夜行われる2018FIFAワールドカップ ロシア・アジア最終予選のオーストラリア戦について注目点を聞いてみると「同年代の井手口選手は見ています」と、同じ1996年生まれでクラブユース育ちのMF井手口陽介選手(G大阪)の名前を挙げていました。また、「後ろの選手たちも気にはなる。サイドバックとか、ボランチから後ろの方を意識して見てみようかなとは思います」と、自分がプレーするのと同じポジションに着目。そこからまた何かを学び、成長につなげてくれるに違いありません。
文・写真:頼野亜唯子
- « 次の記事
- 【嶋コラム】余計なことを考えず、目の前の勝利を!
- 前の記事 »
- 【練習場フォト】再び金髪に