西川周作「一試合、一試合やるごとに強くなっていけるように準備していきたい 新スタには感慨深いものがあった」【J開幕 広島戦後 選手コメント】
西川周作選手
(試合を振り返ってどう受け止めているか)
ポジティブに考えられているのは、色々な経験をした中で、アウェイで当然、無失点で抑えて勝つことが目標でしたけど、それが出来なかったですけど、自分たちもリスクを負って攻めに行ったし、チャンスの数はあったと思うので、入らなかったことは残念ですけど、そこまで形としてあるのは今後大事になってくると思うので、3点目、4点目のピンチもありましたし、そこで踏ん張っていくのは昨年の良い所も継続しながら、もちろん無失点がいいんですけど、そうできなかった時に頭を切り替えてやることは出来ていたかと思います。
(攻撃の時は、繋ぐことに固執したことがあったように見えたが)
全体的に今日みたいな課題がキャンプでは、なかなか出ずらかったことはあるんですけど、そこで今日出たことで、良い捉え方をしているんですけど、そういう時の解決方法はこれからみんなで高めあっていければと思います。
(署名活動もしてこのスタジアムが出来たが)
(残り 348文字/全文: 771文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ