柏木陽介の記事一覧
-
【コラム】柏木陽介の処遇、レオナルドの移籍交渉。見逃してはならない現有戦力の客観的評価
柏木は移籍の方向で調整 浦和レッズは2月16日にオンライン会見を開き、出席した戸苅淳フットボール本部長が規律違反でトレーニングに不参加中の柏木陽介を移籍させる方針で調整していくと発表した。 柏木は沖縄キャンプ中の2月4 […]
-
【コラム】阿部勇樹の新キャプテン就任と、その重い意味
今季のチームキャプテンは阿部勇樹 浦和レッズのリカルド・ロドリゲス監督は今季、2021シーズンのチームキャプテンに阿部勇樹を指名した。阿部はミハイロ・ペトロヴィッチ監督体制下の2012シーズンから2017シーズンまでキ […]
-
-
2020Jリーグ第19節・横浜FC戦 柏木陽介「人のために動くプレーが足りない」
●柏木陽介 Q 後半からボランチに移ったところで攻撃がかなり活性化したと思います。前半と後半のチームの出来については、どう感じましたでしょうか。
-
2020年型浦和レッズ・4-4-2、各ポジションの役割を徹底分析−セントラルミッドフィルダー編
浦和レッズの大槻毅監督が今季から採用している4-4-2は非常に興味深いシステムだ。4バック、4MF、2トップの各ユニットが連なる並びはオーソドックスだが、各ポジションの役割には現代サッカーのトレンドを踏襲する部分が垣間 […]
-
2020年型浦和レッズ・ポジション別レイティング[MF編]ーそれぞれに特化した役割がある
ポジション別の各選手の最適ポジションを考察する 今季の浦和レッズが採用する4-4-2システムで各所属選手が担うべきポジションを考察する。 考察の手掛かりは、今季これまで消化したYBCルヴァンカップ・グループステージ第 […]
-
浦和レッズートレーニング風景・フォトギャラリー
Jリーグ再開日の延期に伴い、3月26日から8日間のオフに入っていた浦和レッズは本日4月3日から大原グラウンドでのトレーニングを再開した。ただし、今般の社会状況、そして新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮し、明日から3 […]
-
【コラム】2020年型浦和レッズで、補強すべきポジションは3つある
新型コロナウイルスの発生は深刻な問題を引き起こしています。昨日は日本サッカー協会会長で日本オリンピック委員会(JOC)の副会長でもある田嶋幸三氏が欧州渡航後の3月15日に微熱を感じて新型コロナウイルスの検 […]
-
【中断期間特別企画!】『“私的”浦和レッズ・マイフェイバリットゲーム10選』(文章が長くなっちゃったので…)今回は5位と4位を発表!
こんなときだからこそサッカーの魅力を、浦和レッズの魅力を語りたい! というわけで、今回は僕の拙い浦和レッズ取材の中から、『浦和レッズ・マイフェイバリットゲーム10選』をお届けしたいと思います! ちなみに僕 […]
-
表出した武器と弱点。それでも掴んだリーグ開幕戦勝利【島崎英純】2020Jリーグ第1節・湘南ベルマーレ戦レビュー
初のミスマッチゲーム 2020シーズンのJリーグは湘南ベルマーレvs浦和レッズのフライデーナイトゲームで幕開けした。 浦和の4-4-2に対して、湘南は3-5-2。浦和は沖縄キャンプでの5試合のトレーニングマッチ、そし […]
-
2020J1リーグ第1節・湘南ベルマーレ戦【選手コメント】柏木陽介「前から取りに行く姿勢をもう少し出さないと」
●柏木陽介 どういう距離感で守って、どういう距離感で攻撃をするのか。それはまたあらためてやっていかないといけないと思います。 Q 前からはめていくことに関しては課題が出たと? A 3バックの相手に対してどう […]
-
2020JリーグYBCルヴァンカップ Bグループ第1節・ベガルタ仙台戦【選手コメント】柏木陽介「今日の試合でよかったと判断するのはまだ早いかなと」
●柏木陽介 いい部分も出たけど、今日の試合を基準にしてはいけないと選手同士では話しました。守備の部分に関しても前にいきつつ、ボールを取れた部分もありましたし、攻撃もいい時間がどちらかというと、多かったかもしれません。その […]
-
【コラム】2020浦和レッズ沖縄キャンプ終了を受けて感じた、最大の懸念とは…
浦和レッズは1月14日からの第一次キャンプ、そして2月3日からの第二次キャンプでの総計27日間のキャンプを終え、2月10、11日の完全オフ日を経て、12日から今季公式戦初戦となるYBCルヴァンカップ・グループステージ・ […]
-
【2020浦和レッズ沖縄キャンプ・東京ヴェルディ1969戦:トレーニングマッチレポート】チームコンセプトが形となって表れた得点は非常にポジティブ
トレーニングマッチ4戦全勝 浦和レッズは沖縄県での第二次トレーニングキャンプ4日目の2月6日に、J2・東京ヴェルディ1969とのトレーニングマッチを実施した。今回は35分×2本の形式で、合計スコアは4-1で浦和が勝利。 […]
-
2020浦和レッズ・キャンプ徒然[つれづれ]『第6回−先発隊、後発隊』
2台のバスに分乗 浦和レッズの沖縄第一次キャンプも15日目が終了しました。本日は午前練習をいつもより30分遅くして10時にスタート。また午後練習は室内での非公開練習に切り替わりました。1月22日に実施された今キャンプ初 […]
-
【2020浦和レッズ沖縄キャンプ・コラム】柏木陽介/2年間の重責を下ろして。巻き返しを期する10番の胸の内
今季初の対外試合となった1月22日のトレーニングマッチ・沖縄SV戦。30分×3本の変則マッチ・トータルスコア11-0という圧勝劇は、個で輝きを放った選手も少なくなかった。出場した30分間で全3ゴールに絡んだ長澤和輝や計4 […]
-
【2020浦和レッズ沖縄キャンプ・コラム】トレーニングマッチを通して見えた、大槻毅監督のチーム構築の狙い
プレシーズンのキャンプからチーム作りを進められる大槻毅監督が、今季のチームビルディングを進捗させている中で、最大の焦点が4ー4ー2の新布陣採用だろう。今季初の対外試合となった沖縄SV(九州リーグ所属)とのトレーニングマッ […]
-
2019シーズン選手評価&2020シーズン展望ーPlayers File.3『槙野智章ー新たなるパーソナルスタイルの確立へ』
【DF5槙野智章・2019シーズン成績】 Jリーグ:32試合出場0得点 AFCチャンピオンズリーグ:14試合2得点 YBCルヴァンカップ:2試合出場1得点 天皇杯:0試合0得点 ゼロックススーパーカップ:1試合0得点 今 […]
-
2019Jリーグ第34節・ガンバ大阪戦【選手コメント】森脇良太「サポーターに、感謝の言葉を伝えたい」
●森脇良太 Q 柏木選手が今季初ゴールを決めた A 嬉しかったですね。彼も非常に苦しんだ中でのゴールだったので、そういった意味ではチームが勢いづく、かなり大きな1点だったと。そこから畳み掛けるようなシーンを作りたかったで […]
-
2019Jリーグ第34節・ガンバ大阪戦【選手コメント】柏木陽介「レッズを本当の意味で芯の通ったチームにしていかないと。クラブのフロントを含めて軸を作ってほしい」
●柏木陽介 Q 場内を回ってどんなことを感じていましたか? A 申し訳ない気持ちが大きかったです。自分への不甲斐なさを感じていましたし、それでも声援を送ってくれるみなさんに手を振るしかないような状況でした。 […]