【サッカー人気3位】フロンターレ戦を契機に大きくブレていった方向性。 監督解…

福田正博 - Q&Aの記事一覧

  • 【Q&A特別編】さいたまダービー編(2012/4/26)

    4月21日に行われた大宮アルディージャ戦後に、Twitterなどで募集した質問を、島崎英純と福田正博の2人が回答していきます。 Q1.補強について 夏場の補強についてどう考えますか?必要なポジションは?その理由は?そのポ […]

  • 【福田正博】Q&A(2011/9/22)

    【Q1】残留するために必要なこと 残留するために一番必要なことは何でしょうか? 選手たちを見ると頑張っているが、解決策が無いように見えます。 甲府との勝ち点差が4となり、サッカーの質では明らかに甲府の方が組織的に戦ってい […]

  • 【福田正博】Q&A(2011/8/30)

    【Q1】 福田さんはコーチ時代に外国人監督や外国人選手と何語でコミュニケーションを取ってたんですか? 海外志向の選手はもちろんですが、プロの指導者も語学が必要な時代になって来たのかなと感じています。 いずれはヨーロッパの […]

  • 【福田正博】Q&A(2011/8/24)

    【Q1】 今年はかなり苦戦しているレッズですが、福田さんが今年にメンバーでどんなサッカーが合うと思われますか? 【A1】 “今年は”ではなくて“今年も”苦戦しているんじゃないの?(笑) それは良いとして、どんなサッカーと […]

  • 【福田正博】Q&A(2011/8/17)

    【Q1】ボランチを補強すべき? レッズには、アルメイダのような専守タイプが、啓太しかいないし、小島と青山は、どんなタイプか知らないけど、もっとボランチを補強したほうが良くないですか?アルメイダのタイプとブラジル代表のメロ […]

  • 【福田正博】Q&A(2011/7/4)

    【Q1】 清水戦の敗戦後、選手のみのミーティングを行い、監督に意見をあげたそうですが、プロのサッカーチームとしてはおかしな状況ではありませんか?このミーティングも監督の発案みたいですし、それ以前にも選手の要望で2トップに […]

  • 【福田正博】Q&A(2011/6/20)

    【Q1】 今季は優勝を謳ってスタートした訳ですが、蓋を開けてみれば降格圏内に足を踏み入れている始末。これはどう考えてもクラブの認識が甘かったと言わざるを得ないと思います。2年間、フィンケ体制で培ってきたサッカーをかなぐり […]

  • 【福田正博】Q&A(2011/6/14)

    【Q1】 福田さんは、勝敗を分ける重要な要因の1つとして、選手達のミスを言われていますが、私も、スタジアムで試合を観ているとそう感じます。特に自分の犯すミスは勿論、他の選手が犯したミスに対して何故もっと怒ったりしないので […]

  • 【福田正博】Q&A(2011/5/2)

    【Q1】柏木は蚊長の外に置かれている気がします。改善されるのでしょうか? 仙台戦、サイドバックのバックパスが多かったり、引いた相手からまた崩せない展開でしたが、どうしたら良くなりますか?パススピードも遅く、単純なパスミス […]

  • 【福田正博】Q&A(2011/4/21)

    【Q1】選手時代のペトロヴィッチさんはどんな人でしたか? また、思い出に残っているエピソードなどがあれば教えてください。 【A1】3年と少し一緒にやった。プレーに関していうと、”戦う”という面を全 […]

  • 【福田正博】Q&A(2011/3/13)

    11日に東北地方で、東北地方太平洋沖地震が発生しました。地震と、それに伴う津波により大きな被害が確認されています。まずは、被災された方々にお悔やみを申し上げるとともに、一人でも多くの方の無事をお祈りいたします。 この大地 […]