【サッカー人気5位】決算報告リリースを見る際の基本知識 Jリーグクラブ社長のリ…

2025浦和レッズ・沖縄キャンプ/マン・オブ・ザ・デイ‐マテウス・サヴィオ(1/24)『浦和の核、降臨』本人コメント付き

浦和レッズの2025シーズン・沖縄キャンプ、精力的に実施中! 浦研プラスでは今キャンプの全日程をフルカバーして皆様に様々な情報をお伝えしています! そして今回、1月14日の沖縄キャンプ3日目から、浦研プラスが独自に選定した、その日一番目立っていた、印象的だった、インパクトのあるプレーを見せた選手をピックアップする『マン・オブ・ザ・デイ』を発表することにしました! マン・オブ・ザ・デイに選出した選手にはできる限りトレーニング後にコメントを頂き(場合によっては実施不可の場合もあります。ご了承ください)、そちらも併せて掲載いたしますので、今キャンプ中はキャンプレポートなどと共に、ぜひ楽しんでご閲覧ください!

今年の浦和の大黒柱になるのは確実なマテウス・サヴィオ/©Hidezumi Shimazaki

2025年1月25日(沖縄キャンプ13日目)『マン・オブ・ザ・デイ』‐マテウス・サヴィオ

Text&Evaluator Hidezumi Shimazaki

全ての中心に君臨する

普段は大人しくて寡黙。ミックスゾーンでの受け答えではほとんど笑顔を浮かべず、真剣な眼差しで現状を客観的に、多角的に捉えて朴訥と話す。チアゴ・サンタナらの同郷とは打ち解け合っているようには見えるが、南米の選手特有の陽気さは見られず、常に一歩引いたような素振りで佇んでいる。

しかし、いざピッチに立つと彼の態度が豹変する。甲高い声でボールを要求し、それを受けたらとことん前進していく。どんなエリアでも好戦的な姿勢を保つ中で、少しでも味方が躊躇して自身にボールを入れないと、日本語で『なんで!』と叫んで不満の意を示す。それでも間髪入れずに次のチャレンジへと移り、再び相手を精神的にも肉体的にも追い込むようなアタックを浴びせる。

(残り 1586文字/全文: 2399文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »