混沌J2の今後を展望するLIVE(J論)【4/10(木)21時】

「柏フットボールジャーナル」鈴木潤

試合を統べる者/J1 第9節 柏 vs G大阪【マッチコラム】

2025明治安田J1リーグ 第9節

柏 1−0 G大阪

2025年4月6日 三協フロンテア柏スタジアム 15:03KO

得点者:65分 小泉佳穂(柏)

●スタメン

GK小島亨介、DF古賀太陽、犬飼智也、田中隼人、小屋松知哉、MF熊坂光希、原川力、久保藤次郎、小泉佳穂、FW渡井理己、垣田裕暉

 

G大阪3選手のちょうど間で山田雄士からパスを受けた熊坂光希がドリブルで持ち運ぶ。仲間隼斗に出した背後へのパスはDFに引っかかり、その跳ね返りのボールが中央へ。垣田裕暉と福岡将太の競り合いからこぼれたボールが、小泉佳穂の前にこぼれ落ちた。

アクシデント的なものがあったんですけど、その前に良い運び方で光希が運んでくれて、チームで良い前進ができて、あそこまでボールがいっているのが大きな要因だと思います。中央に入ったときにポストプレーをしてくれる選手がいるというのは大きいですし、そういうふうにチームとしてボールを運べるという確信があるからこそ、ああいう良い位置でボールを待つことができるというのが、チームとしての良さだと思いますし、良いポジションでまてたことがすごくよかったと思います」(小泉)

自分の前が開いた絶好のチャンス。力まず、抑えて放った小泉のグラウンダーシュートがネットに突き刺さった。

(残り 1416文字/全文: 1953文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ